せとうち旬祭館

愛媛香川の秋祭りをぼちぼちと

栗林公園

2008年03月05日 12時41分05秒 | Weblog

2008年2月24日(日)

寒~い日に栗林公園に行ってきました。

特別名勝だそうです。

前々から行ってみたかったのですが、この時期この日を選んだ理由は、、

おぉ!見えてきた梅園。そう梅の花を見るためです。

桜と違って梅はなかなか見に行こうとしないと見れない花ですよね。
(庭先に咲いているSatoshiさん宅がうらやましい。。。)
しかも梅園ってたいてい日本庭園のなかにあるので栗林公園はぴったりな
ところでした。


きれいですね~

園内2ヶ所に梅園があってどちらもちょうど見ごろでした。

しかしさすがは特別名勝。これだけでは終わりません。
散策していて目についたのは、

見事な松。


松林。奥には梅園が見えています。

よく知りませんがいろんな種類の松があるようでそれがどれも立派でした。
松ってプロの剪定士が剪定しても、枝一本に丸一日ぐらいかかるらしいですね。
この園内の管理はそれはそれは大変だろうと思いました。

                              つづく。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Satoshi)
2008-03-06 20:09:38
いやいや、うちは鉢植えの背丈数十cm
の梅ですから・・・(汗)
でもここはほんとうに綺麗ですよ
ね(数年行ってませんが)
もう1ヶ月ちょいで桜と〇〇ですよね^^
返信する
Unknown (sharapova_3)
2008-03-07 12:48:00
>Satoshiさん
去年はあまり見られなかったので
今年は見たいです^^
返信する

コメントを投稿