2013年10月17日(木)
新居浜太鼓祭り中日。時刻は午前10時半くらい。
河川敷かきくらべを見に行ってきました。
快晴。雨上がりなので土埃の心配もなし。
入場の所を撮りました。
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/98bee66774cc427a4721076d11e1ceae.jpg)
又野太鼓台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/5e1ddd6b58e64c357810f920ccdff314.jpg)
下郷太鼓台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/59d1a5571e413327331c013442c7bdb6.jpg)
松神子太鼓台
ここ数年足を運ぶところが固定化してるので、事前に調べるということをしてません。
今年行ってみたら、数年ぶりに全地区が集まるという周囲の雑談が聞こえてきて、
うれしびっくり。
新居浜太鼓祭り中日。時刻は午前10時半くらい。
河川敷かきくらべを見に行ってきました。
快晴。雨上がりなので土埃の心配もなし。
入場の所を撮りました。
まずは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/98bee66774cc427a4721076d11e1ceae.jpg)
又野太鼓台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/5e1ddd6b58e64c357810f920ccdff314.jpg)
下郷太鼓台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5f/59d1a5571e413327331c013442c7bdb6.jpg)
松神子太鼓台
ここ数年足を運ぶところが固定化してるので、事前に調べるということをしてません。
今年行ってみたら、数年ぶりに全地区が集まるという周囲の雑談が聞こえてきて、
うれしびっくり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます