ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

マイナス掛け合わしてプラスにしてしまえ~~~!

2012-05-10 20:52:55 | 音楽

某ブロ友さんちで、思いがけず、稲せんせーの名言に出くわしました。

「マイナス掛け合わしてプラスにしてしまえ」


初めてこの歌詞を聞いたときは、「ほほぉ~。なるほど。そういえばそうだ」と思いました。
そして、「さすがは数学教諭の免許を持ってるお方♪」とも。

稲せんせーのお書きになる歌詞には、目からうろこが落ちたり、痛いところを突かれてツボ治療みたいだったり、いろんな効能があります。
頑張っている人にも、頑張っていない人にも、優しい歌詞を書いてくれます。

そういえば、某女子大の某教授が、『B'zの効能』という講義をされていました。

               クリックしてくださいませ


B'zに限らず、元気づけられたり、慰められたり、色々な歌詞との出合いがあると思います。
そしてまた、音楽だけでなく、本とか映画とかでも、心に響く言葉との出合いがありますね。
そういうのって、とっても幸せなことだと思います。


「マイナス掛け合わしてプラスにしてしまえ」
そう歌われるのは『パーフェクトライフ』という曲です。
この曲は最初から最後まで、ツボを押されまくりで、とっても痛気持ちいいんですよ。
わたしだけかもしれないけど、あなたにも思い当たるフシがあるかもしれない・・。うふふふ~。


B'z - パーフェクトライフ [Perfect Life] (2008.12.5)



人の評価が気になりながらも 嘲笑 吹き飛ばして 虹の彼方へ・・・♪




そんな今日の庭仕事~。

      

全ての鉢を地植えにするのは 諦めました。
今のところは・・ね。
石ころや庭木の太い根っこでお手上げ状態なんです。
で、手抜きを決意しました。
鉢ごと配置!


      


パーフェクトガーデンには程遠いけど、少しずつ手を加えて変えていきまーす。





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



娘の置き土産 『気まぐれプリンセス』

2012-05-09 17:33:48 | 音楽

先日、娘の車で買い物に行く途中にラジオから流れてきた曲。
聞き覚えがあるんだけど、思い出せずにいました。

「これ、誰だっけ?」と聞くと、「モー娘」と娘が即答。
そうか。
モーニング娘。も、最近は聴く機会もなく、どんなメンバーがいるのかもサッパリわかりません。
聴く機会がないのに、どうして聞き覚えがあるのかな~~~?

はい。
思い出しました!
かいちゃんのクリスマス発表会で、女の子たちが踊ったのが、この曲でした。
『気まぐれプリンセス』♪
フリフリのミニスカートで、とっても可愛かったのを覚えています。

娘が勤務地へと戻っていった後に、ぱちょこんを開いたら、「お気に入り」の
一番下に、これが入っているのを発見♪
娘の置き土産です。


さあ! 皆さまもご一緒に、「い~いじゃなぁ~い・・♪」。。。








さて、今日の庭仕事ですが・・
難航しております。
土を掘ると出てくる出てくる、大量の石ころ~~~。
しかも暑い!
遅々として進まず。

それでも何とか少しだけ植え込みました。



      


      


      



ひとつひとつを見ると可愛いんだけど、まだ土が見えているので見映えがしません。

鉢植えを置いて、ちょっとにぎやかに・・。



      


      



ニチニチソウとナスタチウムの種は半分くらい蒔きました。

明日も朝から楽しみながらがんばります。







         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



Que Sera Sera

2012-04-26 22:12:41 | 音楽

      

この木、何の木?


      

勝手に生えてきて、毎年 可愛く咲いてます。

小鳥さんのプレゼントかな・・?



      

これは わたしが植えたから、名前は知っていますが・・ツルニチニチソウが咲かない・・・

葉っぱがいい味だしてるから、まあいいんだけどね。



      

この撫子、去年はもっと花びらの数が多かったような気がします。

今年は栄養状態が悪い・・?



春の喜びを爆発させたようなカラフルな花たちも、チューリップの終わりが近づいて
ちょっと一段落といったところです。

さあ! 次は夏花壇をイメージしてみましょ♪
暑苦しくない庭にしたいのです。
毎年そう思うのだけど、イメージどおりにはいきません。

それは まあ しばらく考えてみることにして、とりあえず さわやかな歌声を聴きましょ♪



ケ・セラ・セラ/メリー・ホプキン Que Sera Sera/Mary Hopkin



メリー・ホプキンさんは、かのポール・マッカートニー氏が発掘した歌手で、
この曲のバックはポールの演奏の多重録音だそうです。

このレコード、持ってます。
でもプレーヤーが無いので聴けません。
でもでも、ようつべのおかげでいつでも聴けますね。
便利な世の中です。




         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。


笑い飛ばせる気力を 心に光る勲章を

2012-04-25 21:38:39 | 音楽

      

昨日載せたのと同じフリージアです。
『ストライプトパール』。

咲き進むとピンクの面積が増えるのね。
なかなかチャーミングではございませんか。


      

一緒に買った赤いフリージアも、つぼみがふくらんできました。
『オベロン』という名前がついています。
たぶん覚えられないな・・。



      


今日は仕事は休み。
お昼前頃から雨が降るという予報だったので、午前中、庭に出ていました。
鉢を移動させたり、早乙女花(いわゆるヘクソカズラ)を抜いて捨てたりしてました。
シダもたくさん出てきたので、小さいうちに抜いて処分。

午後からは予報どおりの雨だったので、家の中で遊んでいました。
たけのこ2本をゆでながら、母と長電話したり・・あとは何してたっけ・・。

今日は わたしの休み恒例、かいちゃん御一家と夕食を共にする日でした。
それで、早めに夕食の支度なんぞをしました。
ゆうくんの食べっぷりがすごくて、見てるのが楽しいです。
かいちゃんは じーちゃんの隣に座って食べるのがお好き。
じーちゃんは デレデレです。


そんなふうに、今日もいつもと変わらない休日でした~。



あーなーたーとぉ わたしでさ、明日のためにー BANZAI・・♪


B'z CIRLE OF ROCK(2005年)



わたしが初めてライブジム(B'zのライブは そう呼ばれています)に参加したのがこれでした。
2列目で観ることができて、「これで一生分のラッキーを使った・・」と思ったライブでした。

どの曲も好きだけど、「笑い飛ばせる気力を 心に光る勲章を・・」と歌われる『BANZAI』を、今夜は自分にプレゼントしよう。





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。


今日は珍しく低空飛行なので・・

2012-04-24 22:56:57 | 音楽

      

              見切り処分で買ったフリージアが咲きました。

              ラベルの写真とは色が若干違うけど、これはこれで綺麗です。
              さすが、フリージア♪ ・・な香りも嬉しいです。



      



今日は珍しく 気持ちが低く低く低空飛行中・・。  ライオンズが最下位独走中だからじゃないよぉ~・・

こんな日は、華やかな花よりも優しい花・可愛い花を見ていたい。



      




15年間 友だちだった人に対して、ちょっとした不信感を持ったのが2年前。
それが じんわり膨らむ出来事が これまでにも多々ありまして、今日はもう修復不能になりました。
今日 わたしがそう思ったということを相手は知りません。

「人はバラバラな生き物 それを忘れちゃいけない」と稲センセーは歌っています。(MY LONELY TOWN)
互いのことを分かり合うのは不可能だと。
それを踏まえて 笑顔で付き合っていくのが大人なんだよねー。

『MY LONELY TOWN』もいいのだけど、気分上昇のためには もっと ろけんろ~~~な感じがいいかなー。
そう思って、この曲をチョイスいたしました。


B'z 『MONSTER』♪




       憎らしいもの うらやましいものたち
       許すことからはじめりゃいい
       ハルカナル自由
       ハルカナル勝利



ま、相手を憎らしいとまでは思っていませんけどね。
がっかりしてるだけなんです。





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。


金環食まであと1か月・・時間旅行 - DREAMS COME TRUE

2012-04-21 21:59:47 | 音楽

金環食まで あと1か月・・

ということで、この歌をご紹介します。

ドリの『時間旅行』です。





      指輪をくれる? ひとつだけ
      2012年の金環食まで待ってるから
      とびきりのやつを 忘れないでね
      そうよ 太陽の指輪(リング)




1990年に発表された曲ですが、歌詞にある「2012年の金環食」がもうすぐ現実に・・。

2012年5月21日。
晴れたらいいね♪




      

            久々のありんこ目線・・。
            っていうか、ありんこって空を見上げたりするのかな?
            と言うより、ありんこって視線を上にあげることがあるのかな・・


      

            『シラー』です。
            仰いで撮ると薄紫なのに、普通に撮るとブルーです。
            実際の見た目もブルーです。


      

            あちこちに咲いてる すみれ。
            雑草扱いはできません。


      

               西洋桜草は一年草。



      

               日本桜草は宿根草。



      

            桜草に似ているけどフクロナデシコ。




雨の音が聞こえます。
明日こそは『エレガントレディ』の写真を撮りたいのですが・・。
「雨のち晴れ」の天気予報が当たりますように・・☆





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。


霧の中の二人AS THE YEARS GO BY

2012-03-29 23:04:18 | 音楽

昨日の朝は霜が降りていました。

そして、今朝は・・

      


霧・・・ってわかります? この画像では無理?

明日の朝は どんな雨かんむりの漢字が出るかな~~~~~。

そのものズバリの雨じゃないことを祈ります。



そんな今日のテーマ曲は、『霧の中の二人』








         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。




本日、超多忙につき、こんなんでお茶を濁させていただきます。
あ~~~、イソガシイソガシ・・・



本当の最高はこれから始まる

2012-03-24 22:23:44 | 音楽


いやいやいや・・まいったなぁ~。

もう こんな時間。

何回リピートしたやら・・。







B'zの新曲がフルで UPされていました。

まだ発売前なんですけどね。違法ではないんですよ。オフィシャルチャンネルですから。


今日は、仕事で山脈に阻まれ、疲れ果てていましたが、元気が出ました。



      


皆様は元気の出るアイテムを何かお持ちですか?

時間を忘れてしまうような、大好きなことって何ですか?





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。





同じ空の下

2012-03-03 06:49:22 | 音楽

      

ハナニラが いっぱい咲きました。
雨で花びらが傷んでしまったのが残念。
でも、新しいつぼみがたくさん上がってきているので、長く楽しめそうです。


      

ミニミニ水仙ちゃんも咲きました~。  本名は何ていうんだろう・・?
こぼれ種の このビオラは、パンジーの語源とも言われる「パンセ」・・思索・・という顔をしていますね。



        

ノースポール、やっと咲きました。



        

ネモフィラも ちゃんと開いたところを見ることができました。
これだけでも満足の休日です。



花を愛で、本を読み、ネットでお散歩して、もう夕方です。
いつも思うけど、休みの日って、あっという間に時間が過ぎますね。

今日は、ブロ友pocoちゃんちで、永山淳くんという、我がド田舎市出身のシンガーソングライターに
出逢いました。
pocoちゃんに紹介されるまで、全然知りませんでした。
『同じ空の下』という歌は、故郷を思う歌。
「何もない町とうそぶくけど・・」という歌詞がありますが、確かに以前はわたしもそう思っていました。
「友だちが遊びに来ても案内するほどの場所がない・・」とかね。
でも、ここに引っ越してきて30年近くも経つと、街も変わったし、わたしの気持ちも変わりました。
今は、「何もないこともないところ」くらいには なったかも。
そして、「君と遊んだボーリング場 今もちゃんとあるのかな・・」という歌詞にお答えします。
今はもうありません。残念ながら。

旅立ちの季節にピッタリの歌だと思います。
聴いてみてくださいまし~。








どんな町なのか見てみたいという そこのあなたへ朗報です。
『同じ空の下』のPVは、我がド田舎市で撮影されております。
pocoちゃんちに行けば見られますよ。
お時間の許す方は どうぞ♪  pocoちゃんちにしか行けないどこでもドア





         

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



はらはら舞う雪になって・・♪

2012-02-18 16:55:41 | 音楽



雪がはらはらと舞っています。

今朝は屋根に薄っすらと積もっていましたが、今はもうありません。

途中で薄日が射したりして 消えてしまいました。

今の雪も 落ちては消え、落ちては消え・・。

でも、今夜はどうだろう。

積もるのかな。

『三寒』の二日目ですねー。

明日まで我慢したら また『四温』がやってくる?



       

                     ポツンと咲いた水仙・・




今日は・・今日も・・か!
今日も の~んびりと一日過ごしてしまいました。
綺麗な花を求めてネットでお散歩したりなんかして。

この時期は 花のついた株をお店で買って、寄せ植えでも作らない限り
華やかな花には出会えませんね。
いくつかのブログで、そんなお花たちに会えたので楽しかったです。

それと、この時期は、クリスマスローズの画像があっちにもこっちにも・・。
わたしも以前1株だけ小さな苗を買ってきて育てたことがあります。
開花まで2年くらいかかって、そのあと3年くらいは花を咲かせてくれましたが
手入れが悪かったのか、いつのまにか消えてしまいました。
勝手に育って咲いてくれる花じゃないと、わたしにはムリみたいです。
残念ながら・・。



あー・・
雪はまだ降ってる・・
明日はどうなの、今村さん?
あ。今日は土曜だから、今村さんは休みだっけ・・。日曜だけ休みだっけ・・。


そんな今日のテーマソング。
ドリの『SNOW DANCE』♪




この曲を初めてTVの歌番組で聴いたときに、ひと耳惚れ!
「いいね~。持ち歌にしよう♪」と言ったら、すかさず娘が「無理!リズムが難しすぎる」。
はいはい。
ワタクシのリズム感の悪さは定評のあるところであります。
でもさ、細かいところを見逃してくれたら歌えなくもないと思うんだけど・・。




            

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。