![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/c5f3d0cac89f580141cb2882f77b7d44.jpg)
20年ほど前に、友人にもらって挿し木した蔓バラが、満開になりました。
誘引を怠ったので、好きなように伸びて、花が ぶら下がって咲いていたりします。
一枝でも、花束みたいに、花がビッシリ咲いています。
このバラも、友人B宅へ、そしてまた別の2か所へ・・と、花の連鎖が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/f66045a641936b9d1535a3983d01f45f.jpg)
さて、今日は、父の7回忌。
実家の方のお寺さんにお参りしました。
わたしは、お坊さんのお説教(法話・説話)を聞くのが好きです。
今日は、『命の種』と『慈雨』の話だったのですが、話の内容もさることながら、一番興味をひかれたのは、
これまでは いつも仏頂面で「上から目線」で話をしていたお坊さんが、にこやかに、身振りを交えながら
話をしてくれたことでした。
しばらく会わない間に、彼に何が起きたのか!???
その話を聞きたいなーと思ったのでありました。
これまでの態度は、単なる「若気の至り」だったのかな?
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over50125_41_z_hanakuruma.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。