世間がオリンピックで盛り上がる中、久しぶりにプロ野球を堪能しました。
堪能と言っても、テレビ観戦ですけどね。
しかも、今日はライオンズファンのくせに、相手方の応援にまわりました。
思いっきり裏切り者です。
ナカジの30歳の誕生日なのにごめんね~~~。
しかたないんです。
1週間に1度、我が家ではライオンズファンもホークスファンも、バファローズを応援する日があるわけで・・。
運悪く、今日はライオンズとバファローズが闘ったわけで・・。
そして、嬉しいことに、裏切った甲斐があったというか・・つまり、我らがエース、完投勝利!
・・なんて書いても、「野球のことは わかんなぁ~い」という方がほとんどだと思いますので、
この話はもうやめますね。
この話をやめると、他に話はないので、今 うちの庭に咲いてる花をご紹介します。

今年も一番元気なのが雑草化したトレニア。

雑草化しない、我が家では貴重なトレニア。

この色もポツポツと数本しか出てきません。

春から咲き続けている金魚草。

今年はローズマリーの花数が増えました。

挿し芽で増やしたベゴニア。

ペンタスも挿し芽でどんどん増やせます。

宿根フロックスに白いそばかすが・・。
酸性雨? 桜島の灰のせい?

ルリマツリも元気です。

去年は2日に1輪くらいしか咲かなかったロバツス。
今年は毎日たくさん咲いてます。

ステラの挿し芽株。
こんなに暑いのに今年は元気です。

鉢植えのニーレンベルギアが また咲き始めたので
北側に移してみました。

種から育てたニチニチソウが大きくなりません。

色鮮やかなインパチェンスと可愛いステラの寄せ植え。
思うように育たない花があり、思ったよりも伸びたり茂ったりした花もあり、庭全体で見ると どうにも
収拾がつかない感じです。
今年の夏はもうこれでしかたないかなーと半ば諦めていますが、明日は休みなので ちょこっと手を
加えるかもしれません。
たぶん、台風次第。そして、気分次第。
バッタ退治もしなくては・・。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
立派なものですよ。
そして挿し芽で増やすのが大得意のかりんさん、グリーンフィンガーの持ち主ですね。
明日のお休み、楽しんでね。
私は反対にあすから4日間仕事になります。
クーラーのきいた場所での仕事だもの、楽っていえば楽なもんですが、それなりにア~アです。
でも、全体を見ると緑ばかりが目立ちます。
涼しげでいい!・・とも言えるかも~^^
明日の予報を見たら、雨80%でした。
早朝は大丈夫かもと、すこし期待しています。
エグランティーヌさんは お仕事がんばってくださいねー。
ココアさん、ごめんなさいね。
かりんさんも挿し芽するかなぁ・・・?
ゴメンごめん。
脳内変換したから~^^
かりんさんも挿し芽するといいね ^^v
育て下手の私からしたら、尊敬しちゃいます
「ニーレンベルギア」ってお花、涼しそうでかわいいね♪
余談だけど、ライオンズの選手は 地元なので時々見かけます。
ナカジはこないだ デパートで見かけましたよ
かっこよかったぁ~
庭の草取りの途中でリタイアしました。
で、今、アイスタイム~♪
チョコアイスうまし!
うちの花たちは、手のかからない丈夫なものばかりです。
ニーレンベルギアは1年ほど前に友だちにもらって挿し芽して どんどん増えてます。
ナカジ、近くで見たことはないけど、テレビで見るよりデカイだろうなーとは思います。
栗山選手をみかけたら、「キャプテン、男前~」とお伝えくださいませ^^v
挿し芽名人と間違われた~(笑)
この酷暑に、お花の種類たくさんですね!
素晴らしい!!
うちは、今咲いてるのは野菜の花が多いかな~(^_^;)
挿し芽って・・・最初はお水につけて、根っこが出たら土に・・・で合ってる??
合ってたらやってみようかな~、うちのペンタス^m^
やり方、合ってます。
直接 土に挿しても大丈夫だけど、お水で根っこを出させて土に下ろす方が確実かも。
アメリカンブルーも わりと簡単につくよ。
野菜の花もきれいで絵になるよね。
かりんさんのウデで是非 すてきな写真を撮ってください♪
花の
綺麗なお花、だいじょぶかぁ~
see you
今、台風が最接近してるかも。
でも大丈夫です。
かなり距離がありそうです。
花たちもゆらゆら揺れる程度です ^^v