ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

今年一番の『七変化』

2012-09-02 20:47:26 | 花~夏


ランタナ『七変化』・・

       


       


今年は どうもパッとしません。
背丈は伸びないし、枝数も少なくて、そうなると当然 花の数も少ないし・・。
しかも、その少ない花たちも、雨に打たれて色が抜けてしまい、かわいそうな色になっていました。

でも、この画像、なかなかいい色でしょ。
やっと、例年どおりの色を見ることができました。



そして、これ・・

       


ボケボケ写真でごめんなさい。

ヒメヒオウギスイセンだと思うのですが、植えたわけではありません。
本来はもっと背の高い花ですが、20センチくらいで ひっそりと咲いていました。


      地面のすぐ上から、いきなり花が咲いています。




以下、毎度おなじみの花たちです。

       


       


       


       



朝は涼しくなったけど、日中はまだまだ暑いので、秋から春に向けての庭のことは具体的には考えられません。
夏の庭が、全然イメージどおりではなかったから、ちょっと気合を入れたいのですが、まだまだ・・です。
今はお花のブログ巡りと、先日買った本を見て、あれもいいなー、これもいいなーと思うのみ。
早く涼しくならないかな~~~。
  




           

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エグランティーヌ)
2012-09-02 23:29:06
暑いとはいえ、うちよりもいっぱいいろんなお花が咲いてますよ。
暑いと庭仕事が楽しくなくて、ついついおろそかになりがちですよね。
早く、もう少し、過ごしやすくならないかなぁ・・・・
ペンタスもランタナも今年はなぜか植えてなかった・・・
ここで楽しませてもらってます。
返信する
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2012-09-03 05:59:08
ランタナは地上部は消えるけど、春になるとまた出てきます。
そちらの気候では無理なのかな?
ペンタスは赤とピンクだけ買って、白を職場のプランターから一枝もらって挿しました。
その白がトレニアに埋もれてしまって大きくなりきれません。
救出すべきですよね・・^^;
返信する
Unknown (きっしぃ)
2012-09-03 19:23:06
ランタナって言うんですか?
とっても綺麗なお花ですね
色んなお花に出会えて幸せを感じてます(^^)/
返信する
きっしぃさん♪ (ココア)
2012-09-03 19:45:47
ランタナといいます。
もう何年前のことだったか覚えていませんが、これを買うときにピンク系の花とどちらにするか迷ったことは覚えています。
「両方」という選択肢はなかったんですねー ^^
返信する
初めまして! (misae)
2012-09-04 17:16:07
ランタナは去年まで我が家にもありましたが、
今年は植えてない・・・みたいです。

色が楽しめていいですよね。可愛いし(*^▽^*)

鹿児島にお住まいなんですね。
私の実家がそうなんですよ(*^▽^*)
返信する
misaeさん♪ (ココア)
2012-09-04 19:51:26
初めまして♪
ご訪問&コメントありがとうございます

我が家のランタナは毎年 春になると出てきます。
冬の気温が低いと、根までやられてしまうみたいですね。
misaeさんはどちらにお住まいでしょうか?
これからブログにお伺いしますね。
鹿児島のご実家ではランタナも元気に冬越しできそうですね。
返信する