昨日のブログを書くときに、2度、行き詰まりました。
「むむむ・・はてな?・・う~む・・・思い出せない・・・」ってなモンであります。
花の名前を書こうとして、「あれ???」。
ド忘れしました。
あのアレなんだけどさぁ~、アレ、何ていったっけ、名前・・忘れたんだよねー・・・
「カ」で始まるんだけど、何だっけ~???
「カランコエ」が出てきませんでした。
そして、もうひとつは「ドラセナ」。
カランコエもドラセナも、ちゃんと頭に入っていた単語です。
なのに、出てきませんでした。
カランコエは、某ブログに八重の花が載っていて、きれいだな~と思って見た記憶があったので、そのブログにお邪魔して確認しました。
ドラセナは、「観葉植物」で検索して、見つけました。
情けない・・。
年をとると、物忘れがひどくなるけど、昔のことはよく覚えているって言いますよね。
でも、昔から何度も呼んでいた植物の名前までド忘れするなんてねぇ~・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cf/3f303ce8ce64d82413e3971bbc63c678.jpg)
「パンジー」、「ビオラ」を忘れたらお終いだな。。。
「チューリップ」とか「ひまわり」とかも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/615d6c4507cd635c6eb39159478f9ff0.jpg)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000026028.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
疲れた時の、一服の清涼剤。
とっても、癒されます。
ランキング興味なさそうですが?
やっぱり、良いブログですね。
最近お疲れの、店長、
一言、羨ましいですな、cocoaさんのブログは?
蛇足ですが、応援だけは毎日してますよ。
see you
わたしも
店長さんとこで拝見した曲が脳内で鳴り響いてるし~♪
Listen to the rhythm of the fallin' rain ・・
店長さんも歌って元気出して~~~!^^
そんなときには「あ」から順番に考えていきます。意外と思い出せる方法ですよ。
まっ、たまにはわいうえお・・んまで行っても思い出せないこともありますが
ありますよね~
先日、診察室で、欲しい塗り薬の名前が出て来なくて
この間のあれを下さいと言ったら
更年期の症状だね、とドクターが笑っていました
日頃、アレとかソレとかで会話していると
咄嗟にでてきませんよね
お花の名前は、難しいから余計に出て来ませんよね。
私なんて、最初からチューリップとひまわりくらいしか知らないので安心です
私はそもそも知識が少ないので、忘れることも少ないかと・・^_^;
お花の名前って、難しいのが多いもんね~。
カタカナも多いし。
うちはでも、夫の方が名前思いだせない人なんで、私が思いだしてあげる
パターンが多くて、簡単にはボケられません(笑)
カタカナの花の名前は特に出てこない~
う~~~、怖い~~。
ときどき自分でも「もしかしたら、若年性アルツ・・・?」って思うことがあるくらい。。。
わ~~~っ、ココアさんみたいに読書をたくさんされていても
やっぱりそうですかぁ?
指先とか使って脳を刺激しなければ~ってPCのキーをたたいておりますが・・・
ちょっと違うかなぁ~~~(笑)
でも わたしの場合は成功率が低い^^;
ぼんやりと全体の感じはつかめるんだけど・・というモヤモヤがイヤですよねぇ。
薬の名前は難しいからしかたないですよ^^
わたしも2年も飲み続けているコレステロールの薬の名前が言えません。
あ。これは覚える気がないからだわ・・。
こういうのも老化現象でしょうね。
coccoさんは文筆活動で若々しい脳が維持できそうですね♪
かりんさんの場合は、ご主人のおかげで老化が抑制されている・・と。
うちは逆だわ^^;
好奇心は わたしも かりんさんに負けないんだけどなー・・にゃはっ♪^^v