郵便局に用事があって出かけたついでに、美容室に行ってきました。
恒例の写真撮影・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/c784f55c49285ce4f3439f31aa350f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/12/0b468428960908c8fa0f8b446c39489e.jpg)
「また撮るの?」と美容師さんが言うので、「ここで撮らないと美人に写らないのよ」と答えました。
わたしは『美人鏡』と呼んでいます。
「あー・・、確かに美人に写るかも。1枚5万円もするんだから」と美容師さん。
ナルホド・・。
今日もまた 間断ないおしゃべりで、口が疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/05/96cf28a2554965cfd1501478ba7f1249.jpg)
帰りに撮った わたしのメインストリートの写真。
この道をまーっすぐ行って、右に曲がって左折して
またまっすぐ進んで ずーっと行って右折して
左側の1軒目が わたしんちです。
さて、今回のオットの反応は・・というと、まあ想定内でした。
無反応!
夕方やってきたyomejoが「おかあさん、髪 切ったんだ~。かわいい~」というのを聞いて初めて
気付いたけど、そういうのは「気付いた」とは言いませんね。
それに、言い訳がすごいよ。
「疲れてたから・・ごめん。腰が痛かったし・・」だそうで。
この程度のことで「ごめん」なんて言ったことがないのに、今日はyomejoがいたからかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/770f34ba7d9e446290a3a8e539ab84ee.jpg)
母の日にもらったミニバラ。
このまえ咲いたのとはまた形がちがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000026028.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/44/5a7b4a13de2e2af5159986a31bc36c10.png)
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
段々若くなってるような気がするよ。
おー、この道をズーッと行って、言う通りに曲がって、ココアさんちにお邪魔したいわ~
老眼が進んでいるんでしょかね(-з-)
ココアさん若いわあ・・・
何となく全体像と、オカオが繋がってきましたよ
あとはお目々が見たいな!!
メインストリートいいなあ~
空気がとってもおいしそうです。
私も髪を切りに行きたい!
ココアさん、ボブ? ボブもいいな~。
うちの夫は、切ってないのに「切った?」って言うときありますよ。
切ったのに気づかないと、私が怒ると思ってるのか?
ちょっと切ったような気がする・・くらいで、お伺いをたててくるの。おかしいよね~(^_^;)
この、すばらしいメインストリートの道幅って、車が離合できるくらいあるのかな?
ほんと、癒しの景色だわ~^^
でも なんとなく可愛くて若い感じがしますv
髪カットすると、気持ちも軽くなって 気分も変わるよね。
ココアちゃんちの方、自然豊かで羨ましいです。
今度おじゃましちゃうよ(/‐。☆)
小野小町ほどの美人ではなくても「花の色は移りにけりな・・」と詠みたくなりますね。
近くだったらいいのにね~。
この道を通って来てほしいなー。
悔しいのが本音だけど・・^^
そっかぁ~
老眼のせいにするのも有りですね・・^^
この写真を撮った背中の方は国道が走っていますが、片側1車線の場所だから車の数もそれなりで、排気ガスもそれなりです。
お目々?^^
上の写真に、ちょっとだけ写ってしまいましたね。
奥二重でーす。
大きさは普通かな・・^^v
絶妙のバランスですね♪
これ、グラデーションボブです。
普通にパッツン!って切ると、ぶゎ~んと広がるので、かなり すいてもらいました。
友達の同級生がやってる美容室で、通い始めて・・何年か忘れたけど、長いです。
この道、かろうじて離合できます。
草のところまで乗り入れて、ギリギリ!^^
道を教えたから、来てね♪^^
左側の一軒目だよ~^^
11か月ぶりのヘアカットで、かなり軽くなりました。
椅子の周りに落ちた髪を見て、「おぉっ!こんなにあるの~」と言ってしまいましたよ。