まずは、昨日の雪の画像から~


今朝はもう ほとんど とけて、一部残っているだけでした。
この寒さは明日までで、明後日は暖かくなるという予報です。
当たるといいな~。

紅白。めでたし♪
でも、まだ緑も主張してますなぁ・・。
さて、今日は節分。
皆さん、豆まきしましたか~?
我が家では、お面をかぶった じーちゃん鬼やら、かいちゃん鬼やら、かわりばんこに現れて
にぎやかでしたよ。
「怖いもの見たさ」的ゆうくんの様子も可笑しくて、みんなで大笑いして 益々にぎやか~。
かいちゃんと ゆうくんが保育園から持ち帰ったお面と帽子も可愛くて、写真を撮りたかったけど、
写真を撮る間も惜しいくらい面白かったので、写真はありません。
かいちゃんは今年は保育園に現れた鬼にも怯えず、泣かなかったらしいです。
そして、鬼に豆を投げなかったらしい。
なにゆえ???
答えは・・豆がもったいなかったからだって~。
かいちゃんは豆類が大好きなんです。
今夜も、炒り大豆とピーナツをボリボリ食べていました。
食べるといえば、恵方巻。
例年だと、わたしが作るのですが、今年はワケあって、じーちゃんが買ってくることになっていました。
最初はスーパーから買ってくるつもりだったらしいのですが、途中で気が変わったらしく、
回らないお寿司屋さんの恵方巻を買ってありました。
知り合いのお寿司屋さんで、かいちゃんの友だちの おじいちゃんでもあります。
太巻きだけでなく、かいちゃん用の細巻も作ってくれてました。
太巻きにかぶりつこうとする ゆうくんの写真も撮りたかったんだけどねー。
面白すぎて、写真どころではありませんでした。
そんな楽しい節分の夜、可哀相なパパは残業で欠席だったのです。
かいちゃ~ん! 残業鬼をやっちゅけろーーー!!!
今頃は帰宅して、ひとり寂しく北北西を向いて無言で太巻きにかぶりついているかな・・?









無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
楽しい豆まきで、きっと鬼も逃げちゃったことでしょう^m^
かいちゃんはマメが好きって、いいですね。
固いものをたくさん食べて、丈夫で大きくなってほしい!
我が家は夫と静かに豆まきしました。
鬼には聞こえなかったかも(笑)
ご近所さんの「鬼は~外!」の声は聞いたことがありません。
全然しないのか、静かにやってるのか・・^^
わたしは ちょっとだけ声を張って・・でも恥ずかしいので秒殺コース!^^v
かりんさんちの静かな豆まきは、鬼の神経を逆なでしなくていいかも~♪
ココアさんちのような、本来の豆まきってたのしいですよね。
写真を撮り忘れるくらい、わらったんでしょうね~
かいちゃんが「もったいないもん」っていうのも可愛い!
取り急ぎお知らせしたいことが・・。
すでに ご存知かもしれませんけどね^^
今夜の『世界一受けたい授業』で、『B'zの歌を聞いて聴覚のトレーニングを・・』というのがあります。
これは必見でしょ♪
季節の行事やイベント事は、子どもがいるといないとでは盛り上がりが違いますね^^
今年はオットがどうしてもかいちゃんと豆まきをしたかったらしく、わたしが仕事だから、しかも何時に帰れるかわからないから巻寿司は作れないって言うのに、かいちゃんたちを招待したんです^^
これ、毎年の恒例になりそうです^^
良かった、教えてもらって
絶対見てみますね。
楽しみ~♪
「え?これだけ?」でしたね・・。
ガッカリ~。
トレーニングも何もあったもんじゃないわね。
テレビの番組紹介に書いてあったんだけど、詐欺に近いね。
CD聴いて寝よ~っと。
小林幸子になったり、陽水にきこえたり・・・・
稲葉さんは鈴木雅之・・・そうか・・・・
私も、終わる前に消しました。
せめてクイズ形式にするとか、なぜ そう聞こえるのかの解説をしてほしかったなー。
聴覚の衰えが認知症につながるというのは怖いですね。
B'zを聴いて感覚を研ぎ澄まして予防しなくちゃ~^^ ← 勝手な解釈^^;