ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

きゅうりの キューちゃん漬、んまっ♪

2012-06-30 20:14:53 | 


ドでかキュウリが8本やってきたので、そのうちの5本を「キューちゃん漬」にしました。

母の作るキューちゃん漬が絶品なのですが、当然のことながら もらえるのはほんの少し。
こりゃ自分で作るしかないなーと思った矢先にドでかキュウリをもらったのは2週間ほど前のことでした。
でも、そのときはショウガを買い忘れるうちに、キュウリは他の料理(というほどでもないけど)になりました。

そして、今回、嬉しい嬉しいキュウリの再来です。
作り方は既にネットで調べてあったので、即実行です。

調味料を、「しょうゆ150cc・みりん100cc・酢50cc」にして味見したら もう少し甘みが欲しかったので、
「砂糖大さじ2杯」を足しました。
調味料と千切りのしょうが、たかのつめを鍋に入れて沸騰させます。その中に5ミリくらいの輪切りにしたキュウリを投入。1分加熱。火を止め、そのまま冷ます(完全に冷めなくてもよい)。冷めたらキュウリを取り出し、調味液を再び沸騰させる。そしてキュウリを再投入。この手順を計3回繰り返す。3回目が冷めたらキュウリを取り出し、ゴマを振り混ぜて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

「沸騰した調味液にキュウリを入れて3分加熱。キュウリを取り出して、調味液のみを13分煮詰めてキュウリを戻し、冷めるまで置いておく」というやり方も簡単でいいですね。



さて、出来上がりのお味ですが、オットの感想は「うまい」のひと言。
わたし自身は、これはこれで美味しいのだけど、母の味には及ばないなーと思いました。
母の味付けを聞くのが手っ取り早いのでしょうけど、母は「砂糖が湯のみ○杯と、お酢がおちょこで○杯・・」と
無茶な教え方をします。
どの湯のみで○杯なの~???って話ですよねぇ。
その湯のみ貸してよ~って。

キューちゃん漬の写真を撮らなかったので、お友達のPOCOちゃんのブログの写真をご覧くださいませ。
クリックしたら、美味しそうなキューちゃん漬と、わんこと、POCOちゃんに会えますよ~。

           pocoちゃんのブログ




      


今日もまた 松本さん以外の人と組んだ稲葉さんの曲をご紹介しますね♪


Slash feat. Koshi Inaba - Sahara





日本語バージョンもあります♪


Sahara (feat. Koshi Inaba)






        

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エグランティーヌ)
2012-06-30 22:06:17
稲葉さんって、いろんな活動してるのね~
知らないことだらけ・・・・
今年は来ないな…そんな気がする。
来年にかけよう
返信する
Unknown (かずちゃん)
2012-06-30 22:24:23
きゅうりのきゅーちゃん漬け。溶液が売っていると聞きましたが、お家でもできるんですね。

いまのところ、一日2本程度しかとれないので、サラダとかで使い切ってしまいますが・・・

食べきれないほどとれたら作ってみますね。
でもごはんがすすみそうで怖い!!
返信する
Unknown (かりん)
2012-06-30 23:13:03
きゅうりは傷むのが早いので、こういうレシピを知ってるといいですね!
大量のきゅうりをもらう予定がないので(笑)、作ることがないかもだけど(^_^;)

今日はズルしてファミレスで外食でした~。
調子に乗って、フルーツパフェまで食べました(汗
明日は、節約と節食ですね・・・^m^
返信する
うふふ・・・ (きっしぃ)
2012-07-01 06:34:26
とっても美味しそう、レシピも完璧
作らねば・・・

私達の母の時代は計量カップを使わない世代ですよね~
目分量で豪快に作るけど味は絶品でしたね
返信する
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2012-07-01 08:42:13
今年はあきらめた?^^

1週間前に、息子が例の場所付近を通ったときには それらしい気配はなかったそうです。
これからなのかな? それとも場所変えたかな?
鹿児島の梅雨は あと3週間続くというウワサもあるから、今来ても 稲せんせーも朝のランニングができないよね。

スラッシュさんとのコラボは、たぶん、エグランティーヌさんがファンクラブに入る前だったと思います。

何かいいものみつけたら、またUPしますね♪
ファン以外には興味ないことだろうけど、ファン同士、楽しみを分かち合いたいから^^
返信する
かずちゃん♪ (ココア)
2012-07-01 08:46:32
溶液、売ってるんですね。
でも、鹿児島では甘いのが好まれるから、お砂糖を加えなきゃいけないかも~^^;

そりゃもう、ごはんは進みますよ^^
キケンです^^
返信する
かりんさん♪ (ココア)
2012-07-01 08:49:04
ファミレスに行くと調子に乗るのはどうしてでしょうね~?^^
わたしも調子ぶっこいてパフェ食べて、気分が悪くなったことがあります。
返信する
きっしぃさん♪ (ココア)
2012-07-01 08:53:25
そうそう。豪快!
だから美味しいのかな?^^

レシピをちゃんと読みやすく載せたかったけど、勝手に頂いたレシピなので、著作権的にどうだ?ということで、だらだらと書いてみました。
内容は同じでも、気は心・・ってヤツですかね^^;
返信する
Unknown (湖の麓より)
2012-07-01 13:01:21
ココアおばさん
きゅうりは本当に
採れだすと
大変ですよね

お漬物
それ以外にレシピ知らないので
芋と冷たいスープに今年は挑戦したいです
返信する
Unknown (クマ子)
2012-07-01 15:22:03
私キューちゃん漬け作った事ないんですよ。
もちろん食べた事はあるよ(笑)

コメを送信できるか心配しながら
書いてます。

最近の大雨 鹿児島大変みたいですが、
ココアさんちは大丈夫でしたか?
返信する