ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

娘が結婚しました

2012-08-30 13:50:18 | 家族

娘が結婚しました。
27日に婚姻届を出したそうです。

ここでは唐突なご報告になりましたが、息子のときも唐突だったし、今回もまあそんなかんじで・・。

土日が休みの娘と土日は仕事のカレシくん。
娘の仕事が比較的ゆとりのある時期にはカレシくんの仕事が忙しく、結婚話が持ち上がってからも
なかなか遅々として進まず。
お盆開けの17日にやっと両家の顔合わせの運びとなり、入籍までこぎつけました。

でもね、入籍した時点では、まだムコドノは新居に引っ越してきてはいなかったという状態。
今日あたりから新生活のスタートでしょうか。

挙式・披露宴は未定ですが、娘のやりたいようにやっていいと言われているそうです。
どうしても花嫁が主役ですものね。
結婚の話が具体的になって、わたしも留袖を着ることを考えて、髪を夜会巻きにできるように
伸ばしてきたのですが、どうやら一度短くしたほうがよさそうです。
もう一度伸びた頃に披露宴ということになりそうな気配なので。

「婚姻届を出したよ」の電話だけでは、娘を嫁にやった実感はわきません。
新しい苗字の下に娘の名前がくっついて、その宛名で何度かお米を送ったりするうちに実感がわいてくるのかな。

こちらからのお祝いも、電話での「おめでとう」の言葉だけです。
ドリの歌をここに貼り付けて、お祝いとします。



『ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~』










           

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (コバヤン)
2012-08-30 18:13:28
お嬢さん、ご結婚おめでとうございます
突然のご報告でびっくりしましたぁ~

ご主人の様子はどんな感じですか?
ココアさんもまだ余り実感がないようですが、そうですね、名字が変わったことでだんだん。。。という感じかもしれませんね。
我が家も入籍→妊娠→披露宴という順番でした。
お嬢さんもきっとあたたかい、ステキな結婚式をいろいろ考えてらっしゃるかも。楽しみですね。

次はお孫ちゃん。外孫だけど、娘の孫はまた違った感じですよ。でもお仕事を持っていらっしゃるし、ちょっと先になるのかな。
これから家庭との両立、慣れるまで大変でしょうけど、オムコさんと協力し合って、ガンバって欲しいですね。
あれ?お近くに住んでいるんでしたっけ?
返信する
Unknown (かりん)
2012-08-30 18:53:27
わ~!ほんと突然!(笑)

でもほんとにおめでとうございます!!
うちの娘も入籍が先でしたし、結納もなかったし、同じく遠方に住んでるので、娘の結婚の実感が
なかなかわきませんでしたよ~。

夜会巻きはともかく、襟足に数センチあればアップにはできるそうなので、式の予定が決まってから
伸ばしても間に合いそうですよ^m^

うちと違ってしっかりしたお嬢さんなので、何も心配はいらないとは思います!!

ああ・・久しぶりのコメントが嬉しいコメントですごくうれしい~~(笑)
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2012-08-30 20:28:50
えー!ビックリ
おめでとうございます。
先日の甥っ子の結婚式に行ってきましたが、彼らも入籍済みだったんです。
今って、それぞれの事情で、前後するみたいですね。
ココアさん、でも、式に出て初めて実感するのかも、ですね。
生涯の伴侶と巡り合えたことに、心からおめでとう。です。
ドリのこの歌大好き。
ピッタリだ。
返信する
おめでとうございます♪ (ゆらりん)
2012-08-30 21:57:21
わぁ~ ステキ!
突然の嬉しいお知らせ! ビックリしました@@

娘さんが幸せになって、新しい家族が増えるって嬉しい事ですね

最近は、入籍や式とか・・いろんな順番がそれぞれの都合ですよね~
うちは 同棲─入籍─結婚式─披露宴だったかな
結納は無しでした。

ココアちゃんの夜会巻き ステキでしょうね☆ 
これから何かと忙しくなると思うけど、どうぞお幸せな日々でありますように・・・

ドリの曲 ピッタリですね♪

ホントに おめでとうございます!!!


返信する
コバヤンさん♪ (ココア)
2012-08-30 22:24:59
ありがとうございます。

娘の住まいは今までと同じく隣りの隣りの県ですが、少し遠くなりました。
高校を卒業して家を出てから 結構長いので、なおさら嫁に出したという実感がないのでしょうね。
早く娘の赤ちゃんの顔も見たいです。
コウノトリのご機嫌はいかがかな~^^

オットは、初めてカレシくんがあいさつに来るというときには少しばかり拗ねてみせましたが、娘の幸せが第一ということで今は別にどうということもなく、普通です^^
返信する
かりんさん♪ (ココア)
2012-08-30 22:32:53
ありがとうございます。

かりん先輩は もう実感がわきましたか?^^
しっかりしてるかどうかはともかく、年齢がそれなりなので、落ち着いた雰囲気のカップルです。
結婚しても、盆正月の帰省は変わりないと思うので(期間は短くなるでしょうけど)、どんな夫婦になっていくのか楽しみに観察したいと思います^^v
返信する
エグランティーヌさん♪ (ココア)
2012-08-30 22:37:07
ありがとうございます。

ビックリさせちゃいましたね^^
水面下で話が進んでおりました。
というより、記事にするほどの面白い事件は起きませんでした^^

この曲、いいですよね。
『未来予想図』3部作、全部好きです。
返信する
ゆらりんさん♪ (ココア)
2012-08-30 22:40:51
ありがとうございます。

わたしたちの時代と違って、仲人なしの結納なしが普通になりつつありますね。
シンプルになった分、実感がわきにくいのかもしれませんね。

夜会巻き、想像すると笑っちゃいます・・^^
返信する
Unknown (かずちゃん)
2012-08-30 23:15:00
おめでとうございます
なんとなく、近いんじゃないかなと思っていましたら・・・
安堵と一抹の寂しさと・・・ちょっと複雑ですか?
宛名が変わったところへ荷物を送るときに実感ってわかるような気がします。

私は逆の意味で、お嫁チャンに手紙や荷物を出すときに、我が家の苗字になってたことがあ~結婚したんだ!!って実感したときでした。

こうのとりさんが早くきてくれるといいですね。
きっと娘の子供はまたちがう意味で可愛いでしょうね。
うらやましいです。

未来予想図久しぶりに聞きました。
これを聞くとふっと思い出すこと(こどものことで)があって、なつかしいです。
返信する
おめでとうございます♪ (カフェイン中毒)
2012-08-30 23:40:33
久々のお米の配達がめでたい話題で嬉しい~♪

本当におめでとうございます^^
その状況では実感もわかないかも知れませんね。
徐々にジワジワくるのかしらん。

夜会巻の心配もあるけど、やっぱ花嫁姿は早く見たいでしょうね^^
返信する