
今日は かいちゃんたちの保育園のクリスマス発表会でした。
いわゆるおゆうぎ会みたいなものですね。
会場は今年も・・


こんな女子大の隣りの某センターのホールでした。


受付横のデコレーション かいちゃんのクラスのツリー

靴下の中にプレゼントが入っていて・・

プレゼントを裏返すと、プログラムでした。
かいちゃんたちのクラスの出し物は、まずは合唱&竹太鼓演奏です。



そして、他のクラスの日舞・合奏などをはさんで、お遊戯。


一昨年は完全マイペース、去年はまあまあ。
そんなかいちゃんが、今年は ちゃんと演技・演奏していました。
成長に感動です。
来年は年中さんなので、日舞や和太鼓をやります。
1年後にはあんなこともできるようになるんだなーと思いながら観ていました。
恐るべし、幼児の成長!
そして、先生方にも感謝です。
ん? ゆうくんの話が出てこないって?
ゆうくんはねー・・。
0歳児と1歳児のクラスは、年が明けてから 保育園で発表会をやるそうです。
園児が増えて 160名以上にもなったので、半日で終わらせるのは無理だという理由らしいです。
ゆうくんたちがいなくても、1時過ぎくらいまでかかるんだから、しかたないですね。
ゆうくんのステージは2年後くらいからが見頃でしょうか・・。
楽しみです。







無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
小さいお子さんの成長はホントに早くって驚きます
一生懸命の姿を見たら思わずうるうるしてしまいます
ゆうくんも、じきに舞台で活躍するようになりますよ
楽しみですね
マイペースってのも、それなりに可愛かったけど、ちゃんとみんなと合わせてやれると感激ですね。
青空が美しい!
こんな冬の空、こっちでは見られません。
みんなと合わせて、一生懸命に頑張っている姿、可愛いしウルウルしちゃいますね
ご家族にとっても、いい一日でしたね♪
こんなにおばあちゃんになる前の、エッほんとにおばあちゃん?と嘘でもいいから言ってもらえる
若い時に欲しかったですね(笑)
子供の成長ってホントに早い!!
育ててる間は必死だったけど
友達の娘さんが幼稚園の先生だったんですが、イベントごとに本当に準備が大変だったみたいです
でも先生も、子供たちも達成感あるでしょうね~
私も早くこんな行事に参加したいわ~
たくさんのお客さんを前に、びっくりして固まっちゃった子を見て、かわいい~って思ったり。
運動会もそうですが、保育園ならではの様子にほのぼのしてしまいます^^
年中・年長さんを見て、かいちゃんの1年後・2年後に思いを馳せています^^
その後をゆうくんがついてくる・・ってね^^
空は、このときだけでした。
前夜から すごい土砂降りで、朝も小雨が落ちてきて、帰りはまた小雨でした。
で、今また降っています。
雪に変わらないといいのですが・・。
息子がビデオ撮ってる横で、ブラボー!って声を入れてあげました^^
迷惑?うしし・・。
花世さんのお孫ちゃんも あっというまに大きくなりますよ~。
運動会の三代リレーで走れるように、若さを保っていてくださいね^^v
わたし? 運動神経ないから無理です・・
ご想像通りだったと思います。
準備は保育学科の学生さんたちも手伝ったみたいです。
プログラムも学生さん作だと、かいちゃんが言っていたらしいですよ。
そんな報告ができるくらい成長したのも、ばーちゃんはうれしいです^^
かずちゃんも もうすぐですよ~。
姫ちゃんはめちゃ可愛いから、オンステージの写真を見せてもらうのを、わたしも楽しみに待ちますね^^v