昨日は、みしまの国際交流フェアに行って来ました!

ピアノの先生仲間の方が代表をされている『ガムラン&バリ舞踊』を観ました‼️
インドネシアは、バリ島には行った事があるので、ガムランは、バリで観たことがあります!



M先生、あんなに指導ができる!のは、かなりバリで勉強して来られたのですね!
素晴らしかったです!

父の会社のインドネシアの実習生にも、お誘いしていました!
二人、一緒に観ていました‼️
バリ島とロンボク島出身。
二人とも、イスラム教です!
今、イスラム教は、ラマダン(断食)。
昼食は、一緒に食べられませんでした!
インドネシアやメキシコなどのお料理が食べられるブースもありました!
インドネシアブースのママさんが、『6/5日には、大使館においでね!』と二人に声をかけてくれました!
ラマダンが終わった6/5日、インドネシア大使館では、日本に来ている実習生達に、たくさんインドネシア料理を食べさせてあげたいと、ママさん達が、お料理を作りに行くそうです!
私も、たくさんインドネシア料理、食べさせてあげたい!気持ちになります!
たっぷりと楽しませて頂きました!

ピアノの先生仲間の方が代表をされている『ガムラン&バリ舞踊』を観ました‼️
インドネシアは、バリ島には行った事があるので、ガムランは、バリで観たことがあります!



M先生、あんなに指導ができる!のは、かなりバリで勉強して来られたのですね!
素晴らしかったです!

父の会社のインドネシアの実習生にも、お誘いしていました!
二人、一緒に観ていました‼️
バリ島とロンボク島出身。
二人とも、イスラム教です!
今、イスラム教は、ラマダン(断食)。
昼食は、一緒に食べられませんでした!
インドネシアやメキシコなどのお料理が食べられるブースもありました!
インドネシアブースのママさんが、『6/5日には、大使館においでね!』と二人に声をかけてくれました!
ラマダンが終わった6/5日、インドネシア大使館では、日本に来ている実習生達に、たくさんインドネシア料理を食べさせてあげたいと、ママさん達が、お料理を作りに行くそうです!
私も、たくさんインドネシア料理、食べさせてあげたい!気持ちになります!
たっぷりと楽しませて頂きました!