今日は、めぐろパーシモンホールで行われた、ウィーン交響楽団首席チェロ奏者のベンツェさんと宮田森さんのDuoコンサートに行ってきました!
東横線 都立大学駅で降りるのは、初めてでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/3f267c3841853a8588a61646b81a7bfa.jpg?1720190646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/7e1dd1c2076816968e0442a8d5bc1d99.jpg?1720190646)
いつも宮田さんのYouTubeを拝見させて頂いていて、お二人のコンサート、とってもとっても楽しみにしていました!
ウィーン国立音大で出会ったお二人♪
Duo歴も長いのですよねー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/0684b426236c02e37a930e0fa3562a81.jpg?1720190644)
素敵なホールでしたー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/8d3fb5a7f11a6c2b9da44fbce0ed0503.jpg?1720190646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/67/6768863b15ea32f1bd64072e3981f198.jpg?1720190646)
ベンツェさんは、今の所、一年に一度しか来日されていないので、演奏を聞くのは、とっても貴重です♪
⭐︎プログラム⭐︎
第1部
♪ポッパー:演奏会用ポロネーズ
♪シューベルト:アルペジオーネ ソナタ
第2部
♪ドヴォルザーク:森の静けさ
♪ベートーヴェン:チェロソナタ 第3番
アンコール
♪エルガー:愛の挨拶
でしたー👏
素敵でした❣️
ベンツェさんの音、とっても柔らかく、包まれる感じでした!
宮田さんの演奏も室内楽のピアノと二台ピアノ🎹では、勿論、弾き方を変えているので勉強になりました!
柔らかくて、美しい音ですねー♪
ベートーヴェンは、チェロもピアノ🎹も、どちらも主役!
聞き応えがありました!
掛け合いとかも、二人がピッタリと合って、面白かったです♪
ドヴォルザークは、宮田さんのYouTubeでアップされていました!
お二人がハンガリー🇭🇺でのコンサートに行った際に演奏された曲!
こちらも、観ていますので、日本で生で聞けて、幸せです♪
終演後は、サイン会!
宮田さんのポストカードを購入すると、サインが頂けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/d7320d01a28a1508f9a7a76eb74a4fff.jpg?1720192313)
↑宮田さんのサイン♪
ポストカード、プログラムに書いて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/71bb80d09c873a12706e88e32ecf6ed9.jpg?1720192372)
ベンツェさんのサインも頂けました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/37/189c4e115193b4060b03baedd0510ed9.jpg?1720192403)
調律師としさん!も来られていました‼️
一緒に写真を撮っていただきましたー♪
こちらも、嬉しい😃
いつもYouTube、拝見させて頂いております❣️
⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪
親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪
リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...
goo blog
⭐︎偽アカウント(なりすまし)には、ご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪