先日、沼津図書館で借りてきました!
『ムジカノーヴァ7月号』の美芽先生のページで、精神科医の木山先生推薦文献として紹介されていました!
木山先生は、ストレス・コーピングの観点からもコンクールの枠組みを活用して音楽に取り組む事は有用である!と書かれていました!
本を開いてみると…
認知行動療法、マインドフルネス、コーピング、スキーマ療法の事が書かれていました。
難しい言葉はなく、読みやすいです♪
これらを使ったセルフケアの方法がたくさん書かれています。
本当に道具箱🧰の様にたくさんあるのですね!
たくさん実践する事によりセルフケアが身につきますね!
コーピングとは、ストレッサーやストレス反応に対して、自分を助けるために、何らかの対処をしたり工夫をすること。
小さなコーピングをたくさん見つけて、レパートリーを増やしたいですね。
行動的コーピング♪
気晴らしになる行動をかき集める。
ピアノを弾く🎹ストレッチする、スイーツを食べる、マッサージに行く、旅行に行く、ポテトチップスを一袋食べる、などなど
この辺は、無意識でやっていました❗️
私、いつもやってる!
そう思うと、何だか、自信が持てます!
話し方と言うか言葉の使い方と言うのか、西本夏生先生と重なりました!
西本先生も早稲田で心理学を学ばれていましたね!
森田病院🏥のコンサートのトークを思い出しました!
⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪