片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

モネ〜睡蓮の時〜 国立西洋美術館♪

2024年11月30日 00時43分00秒 | 雑記
今日は、上野公園にある国立西洋美術館に行ってきました!

『モネ 睡蓮の時』

晩年の作品ですねー♪
ジヴェルニーに移住してからの作品でした。


紅葉🍁が綺麗でした!
修学旅行生もたくさんいました!









学生時代以来の西洋美術館でした!







音声ガイドもお借りしました!

石田ゆり子さんのナレーションでしたー♪

平日でも結構、混んでいました!

解説も面白かったです♪

ラヴェルやドビュッシーの曲も聞けました!

ジヴェルニーに移住して、睡蓮の庭を作り、たくさんの作品が生まれましたね!

浮世絵愛好家でもあったモネ!

北斎や広重の作品からも影響を受けているのですね!

お庭も和風ですね!

藤の花を描いたりもしたのですね!

藤棚もあったのですね!


















私もジヴェルニーに滞在している様な気分でしたー♪


素敵な世界でしたー♪

晩年、白内障に悩まされていた様で、今までとは使う色がやはり変わっていました。

かなり苦悩された様でした。

大橋トリオと石田ゆり子さんの『モネのテーマソング』も素敵でしたー♪










とっても良い時間でした❣️



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。


友だち追加


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。