片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

ムジカノーヴァ8月号♪

2023年07月21日 12時21分00秒 | 
ムジカノーヴァは、毎月20日が発売日なんですね!

今日も、お散歩しながらタンザワ楽器さんに買いに行ってきました🎵

そして、チャトラコーヒーで読書タイム☕️

まだ全部は読んでいませんが…



美芽先生の連載第3回目ですね!

40歳から目指すピアノコンクール🎹

『コンクールとお金』の事が書かれていました!

コンクールに参加して実際にかかった費用の例♪が細かく表になっていてわかりやすいです!

その他、レッスン料とか交通費等もかかる事も書かれています!

最初に、『本気の仲間とともに素晴らしいステージで審査員に聞いて頂く非日常を体験でき、目標に邁進できるコンクールの経験には、金額でははかれない価値を感じる』と書かれています!

私も、そう思います♪

コンクールではないけれど、一昨日の経験は、とても価値のあるものでした⭐️
有難い❣️
一昨日もコンクールの体験談も聞けました!


川口成彦さんの連載は、エラールでした!
古典派時代のエラール!
マリーアントワネットに献呈されたりしたのですね!
ハイドン、ベートーヴェンも所有していたのですね!
面白い記事でした!

脳神経内科医の先生の連載は、暗譜から実行になりましたね!
すごく細かく書かれています!






今日のコーヒー☕️はコスタリカ🇨🇷の軽めでした!










山本美芽先生ライティング研究会 2023年 第3回弾き合い会 〜渋谷ホール〜

2023年07月19日 22時57分41秒 | コンサート
今日は、山本美芽先生ライティング研究会のピアノ弾き合い会に初参加しました!

美芽先生にお会いするのも初めてでしたー♪

渋谷ホールです!



こちらも初めて!

イタリア🇮🇹のファツィオリのピアノでした!
こちらも初めて🎹

素敵なホール、素敵なピアノ🎹が弾けて幸せな時間でした💕

最初に連弾!

轟千尋先生の『きらきらピアノ こどものピアノ連弾名曲集1』より選択。

私は、美芽先生との連弾でした!





♪チョップスティック

即席連弾です!
プリモ、セコンド、入れ替わったりして楽しかったです!

連弾の後は、自由曲に!



とっても温かい会なので、ホッとしました!

参加者の皆様からコメントを頂きます!
『良い事だけを書く!』という条件なので、優しいお言葉をたくさん頂き嬉しいです!

やる気になりますね〜💕










演奏後は、近くのお店『アデニア』(フレンチレストラン)でランチ会🎵













私はお肉料理にしました!
とっても美味しかったです❣️




皆さんとたくさんお話しできました!

美芽先生、すごくさっぱりされていて、話題豊富でメチャクチャ面白かったです!


最近購入した美芽先生の著書!




サインを頂きました!

とっても素敵な先生に出会えました!

先生の演奏がまた凄いです!
カプースチン♪
すごく緻密に緻密に練習されているんですね〜!
凄いなぁ❣️

久しぶりに本当に楽しい時間でした💕

今日の模様をYouTubeにアップしました!
抜粋です♪ 











大本山 松陰寺

2023年07月18日 22時01分00秒 | 雑記
今日は、午前中、贈答用のケーキを買いに🍰ラ・ポルトドールさんに行きました!

いつも、左折する所をうっかりと通りすぎてしまい、すぐの道を左折したら、目の前に大きなお寺が見えました!



白隠の文字が…

白隠さん?と思い車を駐車場に停めました!

ちょっとだけ中に入りました!



白隠禅師の墓があるそうです!
沼津市原の出身ですね!

凄い方だったのですね!
沼津市のHPより

白隠禅師

白隠禅師

静岡県沼津市の公式ウェブサイトです。市民のみなさま向けや事業者のみなさま向けの情報、市政情報、観光情報などを提供しています。

沼津市ホームページ

 






松蔭寺

松蔭寺

静岡県沼津市の公式ウェブサイトです。市民のみなさま向けや事業者のみなさま向けの情報、市政情報、観光情報などを提供しています。

沼津市ホームページ

 
ちょっとだけしか寄らなかったですが、ゆっくり観たいですね!


沼津市原地区には、『白隠のみち』があるそうです!
時間がある時にお散歩してみたいですね!

白隠のみち

白隠のみち

沼津市の原地区周辺にお住いの方とお話した際、「松蔭寺」、「白隠禅師」のことを親しみ込めて「白隠さん」と呼んでいたのがすごく印象的でした。亡くなって250年以上経っ...

沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】

 


白隠禅師と言えば『白隠正宗』
近くの高嶋酒造さんで作っている日本酒🍶が有名!

沼津にも蔵元がありますね〜!


かなり前ですが、沼津で落語と日本酒を楽しむ会があって、この高嶋酒造さんが白隠正宗を出して下さっていて、たくさん頂きました!

落語家も確か沼津出身だったと思います!
何回か行っていますが、古典落語『目黒のさんま』を聞いた記憶があります!

楽しい会でしたー♪
またあると良いです♪



OPEN NUMAZU行ってきました!

2023年07月16日 21時52分00秒 | 雑記
今日は、午後からお散歩がてら、沼津仲見世商店街に行ってきました!

OPEN NUMAZU開催中!




沼津西校書道部の作品だそうです!

55メートルの短冊に願い 沼津西高書道部がパフォーマンス 仲見世七夕まつり開催前に|あなたの静岡新聞

55メートルの短冊に願い 沼津西高書道部がパフォーマンス 仲見世七夕まつり開催前に|あなたの静岡新聞

沼津市の沼津西高書道部は17日、同市の沼津仲見世商店街で巨大な短冊に記す書道パフォーマンスを実施した。23日に同商店街で開幕する仲見世七夕まつりのプレイベントで&...

あなたの静岡新聞

 




今日は、ストリートピアノ🎹の日でした!
少しだけ聞かせて頂きました♪






演奏している男性!
後で知ったのですが、沼津燦々ジャズオーケストラのピアニストさんだそうです!
プロでした〜❣️








5月よりも、やっぱり人は多いし、演奏する人も多いですね!
楽しませて頂きました!





やば珈琲店でコーヒータイム♪

夜は、19時から20時までジャズライブがありました!
1時間も演奏して下さるのは凄いですね🎵
到着したのが19時半過ぎでしたが、少し聞かせて頂きました!






とっても心地良かったです!


夜は、ねこと白鳥が出店していました!






ジャズライブの最後の曲の時に…
サルサを踊り始めた方々が…

昔、ちょっとだけサルサを教えて頂いたM先生とお友達のDJの方でした!

サラッと踊れるって良いですね❣️

素敵でした♪










1歳児クラス♪

2023年07月15日 15時08分00秒 | リトミック
今日の1歳児クラスは💕

Yちゃん、お兄ちゃん、ママと一緒でした!

今日、読んだ絵本🎵



♪どんないろがすき〜 

でした!

皆で歌いながら読みました❣️

Yちゃん、お歌、上手でした〜💕

100%ORANGEさんの絵も可愛らしいです!

好きな絵本です!



赤、青、黄色のボードを並べました!





かもつ列車に、同じ色の積木を置きました!
早かったね〜!



♪動物列車🚃

色々な動物がでてくるね!

トントンも上手でした!




折り紙をビリビリして…

葉っぱに貼りました!




完成です❣️💮





今日もサカナ釣り🎣しました!
上手に釣れました〜!







FM熱海湯河原 『一緒にクラシック』

2023年07月15日 06時31分00秒 | 雑記
早起きしたので、樋口さんのラジオを聴きました!





先日は、一曲目を聴き逃してしまいましたが…

⭐︎フォーレ 夢のあとに

わぁ!なんと〜!
反田恭平&MLMナショナル管弦楽団の演奏でした🎵
反田さんが率いるオーケストラ!

初めて聞きました!

樋口さんは、コンサートに行かれていますよね〜💕

なかなかチケットが取れないオーケストラの様ですね!

聞けて良かったです!

DMG森精機と反田さんと共同経営のオーケストラなのですね!

凄いですよね⭐︎



余談ですが、DMG森精機はセイリングチームがありますね!
白石康次郎さんが素敵で、Facebookフォローしてます❣️

今日も、モーツァルト、セカンドワルツ、聞けました!

メッセージにもありましたが、樋口さんの解説、コンサートの予習になりますね!

今日は、一曲目から聞けて良かったです!







OPEN NUMAZU⭐︎

2023年07月14日 15時14分00秒 | 雑記
午前中、タンザワ楽器さんに行った帰りに仲見世商店街をお散歩していました!

今日から『OPEN NUMAZU』が開催されていました!








はなぱんさんで『アーモンドクルミパン』を購入!
隣りの古安さんの焼き鳥も、美味しそうでした!
そして、偶然にも戸田のARCHIPERAGO ROAESTERYが出店していたので、水出しコーヒーを購入!




椅子とテーブルが置いてあるので、ゆっくりと頂きました!

仲見世商店街、アーケードがあるので涼しかったです🎐

OPEN NUMAZUの冊子を見てみると!



タンザワ楽器さんの記事が掲載されていました!


以前は、ストリートピアノ🎹
山本さん(タンザワ楽器)のドラム演奏もあったのですね💕

楽しそうですね❣️

5月から、沼津仲見世商店街、第二日曜日に、ストリートピアノ🎹開催になりましたね!

↑私も写真に写ってました!

🎹🎹🎹🎹🎹🎹♪

⭐️沼津仲見世商店街ストリートピアノ🎹
7月から9月は、第3日曜日に変更になった様です❣️

OPEN NUMAZUと同時開催の方が賑やかですね💕











信州酒ミュージアム 遊楽庵

2023年07月13日 22時19分00秒 | 雑記
TBS News Digにアップされていました!

蓼科高原に新しくできたのですね!

遊楽庵と書いてあったので、ビックリ!

横谷温泉旅館♨️が経営されているお蕎麦屋さんですね!

コンサートに出演させて頂いた時、何度か十割蕎麦を頂きました!

お正月の時に遊楽庵が、春頃リニューアルオープンする!と聞いていました!

4月にプレオープンし、7月にミュージアムもオープンしたのですね!

凄い💕


地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業

地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業

本事業は、自治体・DMO等による観光地再生に向けた地域計画の策定及び同計画に基づく改修事業等を強力に支援することで、ポストコロナに向けた日本各地域の観光産業の復興及...

地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業

 
医食同源⭐️

お医者さんや保健師さんの指導も受けられるのですね!

温泉療法とか良いですね♨️

横谷温泉旅館の黄金色の温泉、私も好きです!


久しぶりに行ってみたいです!


遊楽庵 | 横谷温泉旅館|石臼挽き十割手打ち蕎麦|蕎麦打ち体験

遊楽庵 | 横谷温泉旅館|石臼挽き十割手打ち蕎麦|蕎麦打ち体験

「遊楽庵」、以前は旅館の中で営業しておりましたが、手狭になったため、現在は旅館から徒歩10分(車なら2分)の、国道299号沿いにあるバス停「横谷峡入り口」のところで営...

yokoyaonsenryokan

 





♪発表会

2023年07月09日 15時47分00秒 | 発表会
今日は、ベルフォーレ長泉 イベントホールで飯田ピアノさんの発表会でした!



私は、ヴァイオリンの生徒さんの伴奏で出演でした❣️

↓リハーサル




13時から本番でした🎵

小さなヴァイオリンを持って生徒さん方、一生懸命、演奏されました!

本番強いですね〜!
やっぱり本番が1番良い演奏でしたね!
生徒さん方が集中して、気持ちがノって演奏されているのが伴奏しながら伝わってきました!

楽しい時間となりました💕



ヴァイオリンの先生方の演奏も、とっても素敵でした⭐️

終演後、生徒さん達と写真を撮りました!








お疲れ様でした!
またお会いできます様に♪






沼津市制100周年記念イベント♪

2023年07月08日 21時59分00秒 | 雑記
今日は、午後から時間があったので、キラメッセぬまづで開催されている記念イベントに行ってきました!



沼津市明治資料館所蔵の歴史パネルが展示されていました!


沼津カルチャーゾーン、企業出店ゾーン、スポーツゾーン、グルメゾーン等たくさんありました!


ピアノのT先生のお母様のお教室『キルト アマービレ』のワークショップに参加!




T先生に教えて頂きながら作りました♪
キットになっています!
せっかくなので、ピアノ柄を選びました!



かわいくできました〜💕



私の作品は、1番左です!

ありがとうございました!
今後共、よろしくお願い致します。


そして、漁網・漁具 塚田商店さん(糸結本舗)さんに!
Iさんのお店🎵
グルメなIさん!
Facebookで繋がっていますが、いつもオシャレなお店に行かれています!

口野にある『エゾシーフードサマー』もIさんから教えていただいたお店です!
なかなか予約が取れなくて、Iさんにご連絡して、予約していただいた事もあります!

こちらでは、にがり入浴剤を購入!


Iさん、お肌ツヤツヤ!

沼津はBarの街でもありますね!
バーテンダーさんも並んでいて華やかでした!
↓昨日の様子

いよいよスタート!沼津市制100周年記念イベント。昨日は前夜祭!今日も明日もイベント目白押し!

いよいよスタート!沼津市制100周年記念イベント。昨日は前夜祭!今日も明日もイベント目白押し!

いよいよ幕を開けた沼津市制100周年記念イベント。市制記念日当日よりもこっちを楽しみにしてた人もいるんじゃないかと思うくらいたくさんの催しが詰め込まれています。今日...

沼津つーしん

 
TOM'S BARとBAR THE PINEの森さんが写ってますね!
私もPINEには行きました♪


15時からステージでは、ラブライブ!サンシャイン!!声優トークイベントがある様で、外は長蛇の列になっていました!





市長、大人気!


グルメゾーンも、チャトラコーヒーとか630STANDとか、のっぽパン等、知っているお店が出店していました!



初めてのお店♪
まるが港食堂の『小判めし』買ってみました!
今日の夕食です!

モロッコ🇲🇦料理LIFEさんのモロッコ春巻きも購入!

戸田にあるArchipelago Rostaryも出店していました!
嬉しい❤️
好きなお店です!

ゆっくりと頂きました!☕️


2階の市民ギャラリーへ♪

新沼津の宝100選ギャラリー✨




元ダイバーなので、大瀬、井田は潜ってます!

浮島地区に湧水群があるんですね!

棚田があるんですね〜!
知らなかったです。



桜🌸の名所もたくさんあるんですね!

はかま滝も知らなかったです!



光長寺さんは、ふらっとお花見🌸に行く事もあるので、知っていますが、まだまだ知らない所がたくさんです!

素敵な街ですね〜❣️


記念イベントは明日までです!
明日は沼津交響楽団の演奏もありますね〜🎹



⭐️⭐️
今日の夕食です!



初めて買った『小判めし』美味しかったです!
お店の方がまた10月もよろしくね!と言っていました!
10月は、沼津港でSea級グルメですね!

Sea級グルメ全国大会in沼津

Sea級グルメ全国大会in沼津

沼津市制100周年を迎える令和5年の10月28日(土)、29日(日)、みなとオアシス沼津(沼津港)にて「第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津」が開催されます|沼...

沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】

 
LIFEさんのモロッコ春巻きも美味しいです!

タマネギ🧅たまご🥚鶏ガラスープの素があったので、たまごスープにしました!
調味料として塩糀を入れました!
ぽんぽんと入れるだけで良いお味になるので便利です♪