めざましテレビ派の我が家。
今日の占いは必ずチェック!
今日の牡羊座はあまりよくない7位
ラッキーアイテムは「サンタクロースの人形」
・・・と言う事で、毎年登場するお気に入りの
サンタクロースを出してみました。
パッチワークとトールペイントの先生の作品。
幼稚園のバザーで買いました。
雰囲気がとても好き。こんなのが作れたら
いいなぁ~。
サンタクロースと言えば
昨日、小学三年生の次女からこんな話が・・・・。
今日の占いは必ずチェック!
今日の牡羊座はあまりよくない7位
ラッキーアイテムは「サンタクロースの人形」
・・・と言う事で、毎年登場するお気に入りの
サンタクロースを出してみました。
パッチワークとトールペイントの先生の作品。
幼稚園のバザーで買いました。
雰囲気がとても好き。こんなのが作れたら
いいなぁ~。
サンタクロースと言えば
昨日、小学三年生の次女からこんな話が・・・・。
「ねぇ、お母さん!隣の席のK(♂)が、サンタはいないって言うんだよ~」
「・・・ふぅ~ん。」
「いるよ!ウチ、去年見たもん!って言ったんだ!」
「えっ・・・・」
「ほら、去年見たじゃん!」
・・・・そう、去年地元の大きなショッピングモールに、太った外人さんの
サンタクロースが、写真撮影のイベントで来ていたのです。
「あっ、あぁ・・・そうね・・・。」
「えっ?あれって本当にサンタクロースでいいんだよね?偽者じゃないよね?」
「あっ、多分ね・・・」
「でも、なんであんなところに来てたんだろう?」
「クリスマス当日以外は、ヒマだから色々活動してるんじゃない?」
「そうなんだぁ~。でも、たまごっちとか五千円もするのに、そのお金はどうしてるの?・・・・ものスゴイ数じゃん?」
「ほとんど寄付とかなんじゃない?」
「寄付かぁ・・・・」
・・・・・(もう終わりにしてっ!)←心の声
「サンタに今年欲しい物を手紙に書いて頼まなきゃ!
あっでもサンタの住所がわからない!どうしよう!!」
「かなりの有名人だから、名前だけで届くよ・・・」
「ウチの住所を知らせないと、来れないよね?」
「登録してあるから大丈夫じゃない?」
「そうなんだぁ~!あぁ~楽しみだなぁ~」
・・・・長~いやり取りで、逃げ出したかった私・・・。