
いわしの生姜煮
骨ごと食べられる様に
活力なべで作りました!
沸騰してから10分弱火で煮るだけ!

私は活力なべ以外の圧力鍋を
使ったことが無いので
他との違いはわかりませんが
大変重宝してます。
最近のブームはジャガイモが
大きなまま丸ごと入ったカレー
あっという間に出来てしまうので
忙しい日のお助けメニュー
活力なべが我が家にやってきて
かれこれ10年近く

最近になって、ようやくパッキン等を
取り替えました。

すっかり変色し、なんとなく
空気が漏れている様で
取り替えてみると、圧力のかかり方が
全然違う!!
もっと早く取り替えるんだったぁ~
30年保証の活力なべ…
あと20年使い続けられるのかな?
今日は昼間3時間だけ仕事でした
…が、これから月に一度の
ミーティングで、再び職場へ
行かなければならなくて…
面倒臭いなぁ~
さぁ,晩御飯の支度にとりかかると
します…。