栃木県にある三毳山へ行って来ました
ミカモヤマ(読めない)
有名なカタクリの群生地
一度見てみたかったんです!
一面のカタクリ〜
それはもう圧巻でした
うつむくように咲く紫の花が
愛らしい
白い花がアズマイチゲ
そして
宝石のようにキラキラしていたのが
ヒトリシズカ
なんて可愛らしいんでしょう
春のほんの短い間
花を咲かせるこれらの花を
スプリング エフェメラル(春の妖精)
と言うそうです
その儚さが本当に可憐で
ぴったりのネーミングだなぁ〜と
思いました
でも中にはこんな花も…
シンビジウムみたいだけど…
なんだろう…?
ちょっと詳しそうな(?)おじさんが
いたので
何て言う花ですか?
と聞いてみたら
春蘭だよ!
あっ、でも別名はジジババ!
どこにでもいるからジジババって
言うんだよ! ガハハハっ
えーっ、そうなのぉ?
思わず一緒に大爆笑〜
おじさんの冗談かと思ったら
本当に別名ジジババだそうです
(花の形がほっかむりとヒゲに見えるから)
(^◇^;)
桜はまだ3〜5分咲きくらいでしたが
スミレ
ヤマツツジもチラホラ
ピンボケですみませんが
春の山は宝物がいっぱいで
ワクワクしますね
オマケ
お昼はやっぱり佐野ラーメン
楽しい春のユル登山でした〜