今日も暑かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/384f002a72bfafb49b883022c24ac726.jpg?1658999782)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/d1685360c0fd12746d24deff8c460099.jpg?1658994429)
小さな小さな白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/1e13509e4a888bc5fd9fd5a7336e2dd0.jpg?1658994196)
いっぱい咲いても地味でした(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/68b229968bca428a4338763960dc64d3.jpg?1658994484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/a029ab226f4c66e18cb1b0d682e57430.jpg?1658996119)
子供のうちに体験活動(アウトドアや観劇、見学など)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/bd4fe03bf5f5fdec1609827b2bd83f7b.jpg?1658996786)
買ったケーキと安定のロピアのお寿司と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/2d8351bd57d88e82c075cd8b6c716ae0.jpg?1658997755)
なので7/20はゆずピ記念日
コレばっかり…(^^;;
気がつけば7月もあと僅か💦
下書きに入れたまま
アップしてなかった7月の出来事を
まとめてアップさせて頂きます
m(_ _)m
楽しみにしていた花が咲きました
6月 母と行った入笠山のロープウェイ乗り場で
お土産にもらった苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/384f002a72bfafb49b883022c24ac726.jpg?1658999782)
クリンソウの苗を期待していたので
ヤクシマゲイビラン?なにこれ…
ちょっと残念でしたが
どんな花が咲くんだろう!
なんだかんだワクワクしていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/d1685360c0fd12746d24deff8c460099.jpg?1658994429)
小さな小さな白い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/1e13509e4a888bc5fd9fd5a7336e2dd0.jpg?1658994196)
いっぱい咲いても地味でした(⌒-⌒; )
やっぱりね…笑
でも虫には大人気のようで
毎日ブンブンやってくるので
なんか賑やかです…
毎年7月になると
なめたろう宛に届くもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/68b229968bca428a4338763960dc64d3.jpg?1658994484)
21世紀出生児縦断調査
送り主は文部科学省&厚生労働省
2001年7月16日生まれのなめたろう
21世紀出生児調査のモニターになっていて
(2001年1/1〜17、7/10〜17生まれが対象)
生まれた年から毎年アンケートが送られてきます
なめたろう本人と保護者がそれぞれ回答し
そのデータが21世紀出生児白書?のようにまとめられ
使われるようです。
私が答えるのは…
自分の仕事のこと、子供と過ごす時間、経済状況、
子供にかかる費用、子育ての悩み、習い事のことなどなど…
質問は多岐に渡り、結構面倒くさいのですが(^◇^;)
今年で21年目…すっかり7月の風物詩のようになってます
今回同封されていた分析結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/a029ab226f4c66e18cb1b0d682e57430.jpg?1658996119)
子供のうちに体験活動(アウトドアや観劇、見学など)や
読書、遊び、お手伝いを多くした子どもは
自尊感情、精神的回復力、外向性が高くなることが
わかったそうです…
…なるほど、そうだったのかぁ💧
残念ながらウチはほぼ該当せず…
本人は当てはまってるところもあると申してますが(・_・;
あぁ…失敗したな💧やり直したい…
後悔先に立たず…ゴメン…娘たち
そんな気づきもある(?)
21世紀出生児縦断調査なのでした(⌒-⌒; )
今年の7月16日は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/bd4fe03bf5f5fdec1609827b2bd83f7b.jpg?1658996786)
買ったケーキと安定のロピアのお寿司と
超手抜きでしたが
その方が家族は大喜びだったりします(ーー;)💧
そして
9年前の7月20日に我が家にやってきたゆずピ✨
(なめたろうの誕生日プレゼントでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/2d8351bd57d88e82c075cd8b6c716ae0.jpg?1658997755)
なので7/20はゆずピ記念日
人間の年齢に換算すると
72歳…立派な前期高齢者ですが(笑)
永遠の末っ子❣️まだまだ頑張るぞ〜\(^o^)/
以上
まとめて下書きに入れたままになっていた
ブログでした〜(⌒-⌒; )
長々とお読みいただきありがとうございました
(o^^o)