sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

12月の景色

2022年12月14日 | 日々
12月に入り寒さも本格的になってきましたが
皆さまお変わりないですか?


我が家の玄関前では


小さなブラシノキ(寄せ植えの生き残り)が
再び咲き出して満開に…
冬も咲くの?
首をかしげております…(・・?)


かなりご無沙汰してしまいました
仕事が忙しい…とか
疲れた…とか
いつも言い訳スタートになってしまうので💧
何もなかったかのように、しれっとアップさせて
頂きます(^◇^;)

にわかファンだったくせに
しっかりW杯ロスになったりしてるうちに
負けちゃったことよりも彼らにもう会えないことが寂しい😭

気がつけば、池の周りの景色が


こんな色に変化してました



深い赤



紅葉トンネルもかなり落ち着いた色に
変わってました

まもなく寂しい冬の景色になりますが
冬には冬の楽しみが


真夏は1羽もいなかったのに

池のあちこちにカラフルな水鳥が出現し

頭上でカンカン幹を突く音がすると思ったら


コゲラ



コゲラを追っていたらメジロもいた!


野鳥に会える季節がやってきました!!
ワクワクします

野鳥ついでに
我が家のゆずピ


今まさに悪いことをしていました…の図💧
見つかって、ヤバっ…💦って顔をしてます(笑)


静かだなぁ…と思ったら
キッチンの窓辺に置いたナチュラルテイストな木枠を
ガジガジやってました
こういうの大好物ですからねぇ…(ー ー;)

鳥って無表情かと思いきや
怒ると怖い顔をしたり、悲しそうな顔をしたり
実は表情豊かなんですよ!
これはゆずピと出会って発見したことです。

さて、今日は午後から出勤


なめたろうが忘れていったお弁当を



自分で作った卵焼き
旨いじゃん!
と、ブツブツ言いながら
1人虚しく食べて



ここでもつまみ食いに現れたインコ

ここ数日
ブログの方はすっかり怠けておりましたが😅
ちょろちょろと活動はしてました
今年のことは今年のうちに!(^◇^;)
少しずつアップしたいと思います!
みなさまのところへもお邪魔させていただきますね
お読みいただきありがとうございました
(*^◯^*)

行ってまいります〜