中央線に乗って、山梨までぶどう狩りに行ってまいりました。
毎年恒例、郁子の両親と一緒にです。
こちらは、高校生以外の子供二人と郁子と私。
勝沼は2月の大雪でも何とかなって、今年もブドウの出来はよかったみたい。
中央線の普通電車、115系がだんだん減っているらしいことが判明。
東海道線のお古の??211系が入ってきていた。びっくり。
115系もあたしの子供のころからの形式だからいつかは老朽化して
第一線を退く日が来るのは知っているが、他の形式の車両を高尾駅で見ると
それはそれで、ショックでした。
勝沼は薄晴れで、すずしかったな。ぶどう園のおばさんは先週から
とんぼがたくさん飛んでいる、もう秋みたいだよという。
新品種をいくつかとって、それから、例年のようにバーベキューをして
お腹一杯肉を食べて帰ってきました。
大好きなYBSラジオで競馬中継も聞いて。
郁子の両親に感謝です。
毎年恒例、郁子の両親と一緒にです。
こちらは、高校生以外の子供二人と郁子と私。
勝沼は2月の大雪でも何とかなって、今年もブドウの出来はよかったみたい。
中央線の普通電車、115系がだんだん減っているらしいことが判明。
東海道線のお古の??211系が入ってきていた。びっくり。
115系もあたしの子供のころからの形式だからいつかは老朽化して
第一線を退く日が来るのは知っているが、他の形式の車両を高尾駅で見ると
それはそれで、ショックでした。
勝沼は薄晴れで、すずしかったな。ぶどう園のおばさんは先週から
とんぼがたくさん飛んでいる、もう秋みたいだよという。
新品種をいくつかとって、それから、例年のようにバーベキューをして
お腹一杯肉を食べて帰ってきました。
大好きなYBSラジオで競馬中継も聞いて。
郁子の両親に感謝です。