おととい、台風情報を聞きながら、配送の仕事をしていて、
きょうは、ラジオ日本に戻すはずが、
スイッチが入ったら、NHKのアナウンサーが北海道の地震関連情報を延々と話していたので、
そのまま、民放にせず、NHKの地震情報を聞いていた。車を運転しながら聞いていた。
途中で、北海道で一番大きな火力発電所がダウンして、関連で、北海道全部が停電なんて聞いて、
これは一大事と思ったよ。テレビを見られない人も多いから、周囲の人にこの内容を伝えてくれ、
メールしてくれと言って、いつもは聞くことのない北海道の天気予報まで。
国家の一大事だぜ。
電気、は、すべての根幹だからね。
手元にある最新版の(県勢)では、北海道の電灯使用量(年間)は110億kw
全国で八番目に多い。埼玉県、兵庫県、の、次に多いそうな。
よる、寒くないといいね。
きょうは、ラジオ日本に戻すはずが、
スイッチが入ったら、NHKのアナウンサーが北海道の地震関連情報を延々と話していたので、
そのまま、民放にせず、NHKの地震情報を聞いていた。車を運転しながら聞いていた。
途中で、北海道で一番大きな火力発電所がダウンして、関連で、北海道全部が停電なんて聞いて、
これは一大事と思ったよ。テレビを見られない人も多いから、周囲の人にこの内容を伝えてくれ、
メールしてくれと言って、いつもは聞くことのない北海道の天気予報まで。
国家の一大事だぜ。
電気、は、すべての根幹だからね。
手元にある最新版の(県勢)では、北海道の電灯使用量(年間)は110億kw
全国で八番目に多い。埼玉県、兵庫県、の、次に多いそうな。
よる、寒くないといいね。