gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

神はあなたの善のために働く God Works for Your Good

2025-02-14 00:22:17 | 日記
神はあなたの善のために働く
God Works for Your Good

19 世紀半ば、ラドストック卿はノルウェーのホテルに滞在していました。階下の廊下で小さな子供がピアノを弾いているのが聞こえました。ひどい音を立てていました。「ポンポン…ポンポン…ポンポン…」。彼は気が狂いそうでした。一人の男性がやって来て、彼女の横に座り、彼女と一緒に演奏し、音の隙間を埋めました。その結果、とても美しい音楽が生まれました。後に彼は、一緒に演奏していた男性が少女の父親で、オペラ「イーゴリ公」の作曲家であるアレクサンダー・ボロディンであることを知りました。
Lord Radstock was staying in a hotel in Norway in the mid-nineteenth century. He heard a little child playing the piano downstairs in the hallway. She was making a terrible noise: ‘Plink... plonk... plink...’. It was driving him mad! A man came and sat beside her and began playing alongside her, filling in the gaps. The result was the most beautiful music. He later discovered that the man playing alongside was the girl’s father, Alexander Borodin, composer of the opera *Prince Igor*.

神は、神との協力関係にあなたを招きます。キリスト教の信仰は、主に、神がキリストにおいてあなたのために何をなさったかに関するものです。しかし、私たちは単なる傍観者ではありません。あなたは応答するよう求められています。神は、あなたを神の計画に巻き込みます。神はあなたのそばに来て座り、「すべてのことを…善のために働かせます」(ローマ人への手紙 8:28)。神は私たちの「ピョンピョン…ピョンピョン…」を取り上げて、私たちの人生から何か美しいものを生み出します。
God calls you into a relationship that involves cooperation with him. The Christian faith is primarily about what has been done for you by God in Christ. However, we are not mere spectators. You are called to respond. God involves you in his plans. God comes and sits alongside you and ‘in all things... works for the good’ (Romans 8:28). He takes our ‘plink… plonk... plink...’ and makes something beautiful out of our lives.

箴言 4:20-27 ESV [20] わが子よ、わたしの言葉に心を留め、わたしの言うことに耳を傾けよ。 [21] それをあなたの目から逃さず、あなたの心に留めよ。 [22] それは、それを見出す者にとって命となり、その全身に癒しをもたらすからである。 [23] あなたの心を全力で守れ。命の泉はそこから湧き出るからである。 [24] 曲がった言葉をあなたから遠ざけ、邪悪な言葉をあなたから遠ざけよ。 [25] あなたの目はまっすぐ前を見、あなたの視線はまっすぐ前を向きなさい。 [26] あなたの足の道をよく考えよ。そうすれば、あなたのすべての道は確実となる。 [27] 右にも左にもそれてはならない。あなたの足を悪から遠ざけよ。 https://bible.com/bible/59/pro.4.20-27.ESV
Proverbs 4:20-27 ESV [20] My son, be attentive to my words; incline your ear to my sayings. [21] Let them not escape from your sight; keep them within your heart. [22] For they are life to those who find them, and healing to all their flesh. [23] Keep your heart with all vigilance, for from it flow the springs of life. [24] Put away from you crooked speech, and put devious talk far from you. [25] Let your eyes look directly forward, and your gaze be straight before you. [26] Ponder the path of your feet; then all your ways will be sure. [27] Do not swerve to the right or to the left; turn your foot away from evil. https://bible.com/bible/59/pro.4.20-27.ESV

賢く歩く
Walk wisely

あなたには、神の呼びかけに応え、神の道を歩み、賢明に生き、それによって人生から何か美しいものを生み出すという役割があります。この聖句には、誘惑に打ち勝ちたいなら特に注意すべき 4 つの領域が示されています。
You have a part to play in responding to God’s call, staying on his paths, living wisely and thereby making something beautiful out of your life. In this passage we see four areas in particular that you need to watch if you want to enjoy victory over temptation:

1. 何について考えるか
何について考えるかは自分で決めることができます。あなたの人生は心から流れ出ます。「何よりもまず、あなたの心を守れ。心は命の源であるから」(23節)。心を良いもので満たすべきです。特に神の言葉です(20~21節)。神の言葉は「命」と「健康」をもたらします(22節)。「真実なこと、高潔なこと、正しいこと、清いこと、愛すべきこと、称賛に値すること、すぐれたこと、称賛に値すること」について考えましょう(ピリピ4:8)。
1. What you think about
You can choose what you think about. The life you lead will flow from your heart. ‘Above all else, guard your heart, for it is the wellspring of life’ (v.23). You are to fill your heart with good things – especially the words of God (vv.20–21). They bring ‘life’ and ‘health’ (v.22). Think about ‘things that are true, noble, right, pure, lovely, admirable, excellent or praiseworthy’ (Philippians 4:8).

2. 言葉
あなたの言葉には力があります。言葉は慎重に使いましょう。「あなたの口から邪悪な言葉を遠ざけ、あなたの唇から汚れた言葉を遠ざけよ」(箴言 4:24)。舌の言葉には 3 つの門番が必要だと言われています。「それは真実か?それは親切か?それは必要か?」
2. What you say
Your words are powerful. Use them carefully. ‘Put away perversity from your mouth; keep corrupt talk far from your lips’ (Proverbs 4:24). It is said that the words of the tongue should have three gatekeepers: ‘Is it true? Is it kind? Is it necessary?’

3. 何を見るか
目を守りましょう。何を見るかに注意してください(特にインターネットやソーシャルメディアの時代では)。「あなたの目はまっすぐ前を見、あなたのまなざしはまっすぐ前を見なさい」(25節)。イエスは、間違ったものを見るなら「全身が暗くなる」と警告しました。しかし、イエスは「あなたの目が健全であれば、全身が光に満たされる」とも言いました(マタイ6:22–23)。
3. What you look at
Guard your eyes. Be careful what you look at (especially in this age of the internet and social media). ‘Let your eyes look straight ahead, fix your gaze directly before you’ (v.25). Jesus warned that if you look at the wrong things, your ‘whole body will be full of darkness’. But he also said, ‘If your eyes are good, your whole body will be full of light’ (Matthew 6:22–23).

4. どこへ行くか
どこへ行くかに気をつけていれば、多くの誘惑を避けることができます。「あなたの足のために平らな道を作りなさい。…あなたの足を悪から遠ざけなさい」(箴言 4:26–27)。ヘブル人への手紙の著者はこの聖句を引用しています。彼は私たちに、「イエスに目を留めながら、定められた競争を忍耐強く走りなさい。…あなたの足のために平らな道を作りなさい」(ヘブル人への手紙 12:1–2,12)と勧めています。
4. Where you go
You will avoid a lot of temptation if you are careful about where you go. ‘Make level paths for your feet… keep your foot from evil’ (Proverbs 4:26–27). The writer of Hebrews quotes from this verse. He urges us to ‘run with perseverance the race marked out’ for you with your eyes fixed ‘on Jesus... “Make level paths for your feet”’ (Hebrews 12:1–2,12).

主よ、私の舌を監視させ、私の心を守ってください。今日も賢明に歩めるよう助けてください。
Lord, put a watch over my tongue and a guard over my heart. Help me to walk wisely today.

マタイ 27:45-66 ESV [45] さて、午後三時から全地は暗くなり、午後三時まで続いた。[46] 午後三時ごろ、イエスは大声で叫んで言われた。「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」。これは「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。[47] そこにいた人々の中には、これを聞いて、「この人はエリヤを呼んでいる」と言う者もいた。[48] すると、彼らのうちのひとりがすぐに走り寄り、海綿を取って酸いぶどう酒を含ませ、葦の棒につけてエリヤに飲ませようとした。[49] しかし、ほかの者たちは言った。「待って、エリヤが彼を救いに来るかどうか、見ていよう。」[50] イエスは再び大声で叫んで、息を引き取られた。[51] すると、神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。 すると、地が揺れ動き、岩が裂けた。[52] 墓も開き、眠っていた多くの聖徒たちの遺体が生き返った。[53] イエスの復活後、彼らは墓から出て聖なる都に入り、多くの人に現れた。[54] 百卒長と彼と一緒にイエスの番をしていた人たちは、地震とこの出来事を見て恐れおののき、「本当に、この人は神の子であった」と言った。[55] また、ガリラヤからイエスに従って仕えてきた多くの婦人たちも遠くから見守っていた。[56] その中には、マグダラのマリア、ヤコブとヨセフの母マリア、ゼベダイの子たちの母がいた。[57] 夕方になると、アリマタヤ出身の金持ちで、イエスの弟子であったヨセフという人が来た。[58] 彼はピラトのところに行き、イエスの遺体の引き渡しを求めた。ピラトはそれを渡すように命じた。 [59] ヨセフは死体を取り、きれいな亜麻布で包み、[60] 岩に掘った自分の新しい墓に納め、墓の入り口に大きな石を転がしておいて立ち去った。 [61] マグダラのマリアともう一人のマリアがそこにいて、墓の向かいに座っていた。 [62] その翌日、すなわち準備の日の翌日に、祭司長たちとパリサイ人たちがピラトの前に集まり、[63] 言った、「主よ、あのペテン師がまだ生きていたとき、『三日後によみがえる』と言っていたのを、私たちは思い出しました。 [64] ですから、三日目まで墓の警備をするように命じてください。そうしないと、弟子たちが行って、イエスを盗み出し、『イエスは死人の中からよみがえった』と民衆に言いふらし、この後のペテンが最初のペテンよりもひどくなるでしょう。」 [65] ピラトは彼らに言った、「あなたたちには兵士たちが見張りにいます。行って、できるだけ警備をしなさい。」 [66] そこで彼らは行って、石に封印を施し、番兵を置いて墓を守りました。 https://bible.com/bible/59/mat.27.45-66.ESV
Matthew 27:45-66 ESV [45] Now from the sixth hour there was darkness over all the land until the ninth hour. [46] And about the ninth hour Jesus cried out with a loud voice, saying, “Eli, Eli, lema sabachthani?” that is, “My God, my God, why have you forsaken me?” [47] And some of the bystanders, hearing it, said, “This man is calling Elijah.” [48] And one of them at once ran and took a sponge, filled it with sour wine, and put it on a reed and gave it to him to drink. [49] But the others said, “Wait, let us see whether Elijah will come to save him.” [50] And Jesus cried out again with a loud voice and yielded up his spirit. [51] And behold, the curtain of the temple was torn in two, from top to bottom. And the earth shook, and the rocks were split. [52] The tombs also were opened. And many bodies of the saints who had fallen asleep were raised, [53] and coming out of the tombs after his resurrection they went into the holy city and appeared to many. [54] When the centurion and those who were with him, keeping watch over Jesus, saw the earthquake and what took place, they were filled with awe and said, “Truly this was the Son of God!” [55] There were also many women there, looking on from a distance, who had followed Jesus from Galilee, ministering to him, [56] among whom were Mary Magdalene and Mary the mother of James and Joseph and the mother of the sons of Zebedee. [57] When it was evening, there came a rich man from Arimathea, named Joseph, who also was a disciple of Jesus. [58] He went to Pilate and asked for the body of Jesus. Then Pilate ordered it to be given to him. [59] And Joseph took the body and wrapped it in a clean linen shroud [60] and laid it in his own new tomb, which he had cut in the rock. And he rolled a great stone to the entrance of the tomb and went away. [61] Mary Magdalene and the other Mary were there, sitting opposite the tomb. [62] The next day, that is, after the day of Preparation, the chief priests and the Pharisees gathered before Pilate [63] and said, “Sir, we remember how that impostor said, while he was still alive, ‘After three days I will rise.’ [64] Therefore order the tomb to be made secure until the third day, lest his disciples go and steal him away and tell the people, ‘He has risen from the dead,’ and the last fraud will be worse than the first.” [65] Pilate said to them, “You have a guard of soldiers. Go, make it as secure as you can.” [66] So they went and made the tomb secure by sealing the stone and setting a guard. https://bible.com/bible/59/mat.27.45-66.ESV

惜しみなく与える
Give generously

究極的には、イエスの十字架と復活を通して、神はあなたのために働いてくださいます。イエスは、あなたが神の存在を享受できるように、恐ろしい苦しみと神からの本当の分離を経験しました。
Supremely, through the cross and resurrection of Jesus, God works for your good. Jesus experienced appalling suffering and real separation from God in order that you could enjoy the presence of God.

イエスは宗教指導者たちからも、自身の家族からも、群衆からも、弟子たちからも見捨てられ、ついには『イエスは深い淵からうめき声をあげて、大声で叫んだ。「エリ、エリ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか。」という意味である。』(46節、MSG)
Jesus was abandoned by the religious leaders, by his own family, by the crowds, by his disciples and finally, ‘Jesus groaned out of the depths, crying loudly, “Eli, Eli, lama sabachthani?” which means, “My God, my God, why have you abandoned me?”’ (v.46, MSG).

イエスの苦悩の言葉は、神からの真の疎外感を表現しています。イエスは詩篇 22 章 1 節を引用していますが、これは苦しみ、嘆き、神からの疎外感の叫びです。ヨブ記では、聖書が人間の苦しみの困難さと複雑さにどのように取り組んでいるかを見ました。しかし、十字架では、私たちの苦しみに対する神の究極の答えを見ることができます。神は苦しみの中に入り、自らそれを引き受けることを選んだのです。
Jesus’ words of agony express a real sense of alienation from God. He is quoting from Psalm 22:1, which is a cry of suffering, lament and alienation from God. In the book of Job, we saw how Scripture engages with the difficulties and complexities of human suffering. At the cross though, we see God’s ultimate answer to our suffering – he chooses to enter into it and take it upon himself.

ジョン・ストットは苦しみと十字架についてこう述べています。「十字架がなかったら、私自身は決して神を信じることができませんでした…痛みの現実の世界で、痛みを免れる神をどうして崇拝できるでしょうか?」
John Stott reflects on suffering and the cross: ‘I could never myself believe in God if it were not for the cross… in the real world of pain, how could one worship a God who was immune to it?’

しかし、十字架上での私たちの苦しみをイエスが受け入れてくださったことは、単なる連帯感を超えています。イエスの言葉は、イエスが「多くの人の身代金として自分の命を与えるために」来られたことを反映しています(マタイ 20:28)。イエスが亡くなったのは、あなたが自由になるためです。イエスが見捨てられたのは、あなたと私が神に受け入れられるためです。
Yet Jesus’ embrace of our suffering on the cross goes beyond mere solidarity. His words reflect how he came ‘to give his life as a ransom for many’ (Matthew 20:28). He died so that you could go free. Jesus was abandoned so that you and I might be accepted by God.

この受け入れの現実は、イエスの死の瞬間に起こった出来事からわかります。「神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた」(27:51)。この象徴はヘブル人への手紙で説明されています。幕は人々を「至聖所」、つまり神の御前と隔てていました(ヘブル人への手紙9:3)。
We see the reality of this acceptance by what happens at the moment of Jesus’ death: ‘the curtain of the temple was torn in two from top to bottom’ (27:51). The symbolism of this is explained in the book of Hebrews. The curtain separated the people from the ‘Most Holy Place’ – that is the presence of God (Hebrews 9:3).

今、イエスを通して、あなたは神の存在と神との親密な友情を体験することができます。カーテンが上から下まで裂けたという細部でさえ、あなたが神の前に受け入れられたのは人間の働きではなく、神の働きによるものだということを思い起こさせます。イエスが見捨てられ、苦しんだおかげで、あなたは神に受け入れられ、神の存在を知ることができます。神はあなたの利益のために働いていたのです。
Now, through Jesus, you can experience God’s presence and an intimate friendship with him. Even the very detail that the curtain was torn from the top to the bottom reminds us that it was the work of God, and not of humans, that enabled your acceptance into God’s presence. You can know God’s acceptance and presence because of Jesus’ abandonment and suffering. God was working for your good.

神はイエス・キリストの十字架と復活を通して人類の歴史に決定的な行動をとった瞬間から、人類をその計画の中に組み入れました。イエスの弟子となったアリマタヤのヨセフという金持ちを使って、イエスが埋葬され、その後復活する墓を買いました(マタイ 27:57–60)。
Even at the moment God acted decisively in human history through the cross and resurrection of Jesus Christ, he included human beings in his plans. He used a rich man called Joseph of Arimathea, who had become a disciple of Jesus, to buy the tomb where Jesus was to be buried and then resurrected (Matthew 27:57–60).

大切なのは、あなたが金持ちか貧乏かではなく、イエス様があなたのためにしてくださったことにどう応えるか、そしてあなたが持っているもので何をするかです。ヨセフは惜しみなく与え、神は彼の人生から永遠に記憶される美しいものを創り出しました。
What matters is not so much whether you are rich or poor; but how you respond to what Jesus has done for you and what you do with what you have. Joseph gave generously and God made something beautiful out of his life that has been remembered for all time.

主よ、私のためにこれらすべてを経験してくださったことに感謝します。私を赦してくださっただけでなく、あなたの計画の一部となることを許してくださったことに感謝します。
Lord, thank you that you went through all this for me. Thank you that not only do you forgive me, but you also allow me to be part of your plans.

出エジプト記 13:1–14:31
Exodus 13:1–14:31
出エジプト記 13:1 新共同訳 [1] 主はモーセに仰せになった。 https://bible.com/bible/1819/exo.13.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

完全に信頼する
Trust totally

イエスを通しての神の救済は旧約聖書に予示されています。神が幕を裂いて神の御前に道を開いたように、神は水を分けて海を通る道を開かれました。
God’s deliverance through Jesus is foreshadowed in the Old Testament. As God opened the way into his presence through the tearing of the curtain, so God opened a way through the sea by the parting of the waters.

全体を通して、神が民をエジプトから救い出す際の主導権が分かります。「主はあなたたちを導き出された。…あなたの子供たちにこう言いなさい。『主が私にしてくださったことのゆえに、私はこうするのだ』…主はあなたたちをその地に導き入れられた。…主は力強い御手で、私たちをエジプトから、奴隷の地から導き出された。」(13:3–16)。
All the way through, we see God’s initiative in delivering his people out of Egypt: ‘The Lord brought you out... Tell your children, “I do this because of what the Lord did for me”... The Lord brings you into the land... with a mighty hand the Lord brought us out of Egypt, out of the land of slavery’ (13:3–16).

神は最後まで民を導きました。しかし、興味深いことに、最短の道を通されたわけではありません(17節)。時には、神は私たちを楽な道ではなく、より長く困難な道に導き、将来の戦いに備えさせます。彼らはエジプトから脱出しましたが、次から次へと戦いを繰り広げなければなりませんでした。彼らは神の力と導きに完全に頼ることを学ぶ必要がありました。
God led his people all the way – although, interestingly, he did not take them the shortest route (v.17). Sometimes, instead of taking us the easy way, God takes us a longer and more difficult way to prepare us for the battles ahead. Even though they were now out of Egypt they were going to have to fight one battle after another. They needed to learn to rely totally on God’s strength and guidance.

主は昼は雲の柱、夜は火の柱をもって、絶えず彼らを導かれました(21節)。私たち個人、そして神の民の共同体に必要なのは、主の絶え間ない導きです。
He guided them constantly – in a pillar of cloud by day and a pillar of fire by night (v.21). This is what we need individually and as the community of the people of God – his constant guidance.

時には、出口がないような状況に陥ることがあります。エジプト軍が背後に迫り、海が目の前に迫っていたので、「彼らは非常に恐れた」(14:10、AMP)。しかし、モーセは神が彼らを救ってくれると完全に信じていました。彼は言いました。「恐れることはない。しっかり立っていなさい。そうすれば、主が今日あなたたちにもたらす救いを見るだろう。主があなたたちのために戦われる。あなたたちはただ黙っていればいい」(13-14節)。私は、人間的に言えば出口が見えない状況に陥ったとき、よくこれらの聖句を思い出します。
Sometimes we get into situations where there seems to be no way out. The Egyptians were behind them and the sea was in front of them, ‘they were exceedingly frightened’ (14:10, AMP). Yet Moses totally trusted in God to deliver them. He said, ‘Do not be afraid. Stand firm and you will see the deliverance the Lord will bring you today… The Lord will fight for you; you need only to be still’ (vv.13–14). I often come back to these verses when I find myself in a situation where I cannot, humanly speaking, see a way out.

モーセは自分の役割を果たさなければなりませんでした(「あなたの杖を上げ、あなたの手を海に差し伸べなさい」、16節a)。神の役割はそれよりも困難でした。神は水を分けたのです。たとえば、誰かが聖霊に満たされるようにと祈るとき、神は私たちを使います。あなたは手を伸ばして祈らなければなりません。しかし、神は人々を聖霊で満たします。難しい部分は神が行います。それでも、神はあなたを計画に巻き込んでくださいます。
Moses had to play his part (‘Raise your staff and stretch out your hand over the sea’, v.16a), God’s part was rather harder; he divided the waters. When we pray, for example, for someone to be filled with the Holy Spirit, God uses us. You have to stretch out your hands and pray. But God fills people with his Spirit – he does the hard part. Nevertheless, he involves you in his plans.

神の役割は、救助と救済をもたらすことでした。「主はイスラエルを救われた」(30節)。あなたの役割は、神を信頼することです。「民は神とそのしもべモーセを信頼した」(31節)。
God’s part was to bring rescue and salvation: ‘The Lord saved Israel’ (v.30). Your part is to trust God: ‘the people put their trust in him and in Moses his servant’ (v.31).

神はあなたの利益のために働いています。神はあなたが神に協力することを望んでいます。これが神が創造物を設計した方法です。自然界(私たちが植えて神が成長させるもの)であれ、神の王国(神が王国をもたらすもの、しかしあなたにも役割があるもの)であれ。
God is working for your good. He wants you to cooperate with him. This is the way that he has designed his creation – whether it is the natural world (where we plant and God gives the growth) or the kingdom of God (where God brings about his kingdom, yet you have a part to play).

主よ、すべてのことにおいて私の善のために働いてくださり、私に役割を与えてくださり感謝します。私の「ポキッ…ポキッ…ポキッ…」という音を、何か美しいものに変えてください。
Lord, thank you that, in all things, you work for my good and that you give me a role to play. Please take my ‘plink... plonk... plink...’ and turn it into something beautiful.

ピッパはこう付け加えます
マタイ伝 27:52 にはこうあります:

『墓が破れ、死んでいた聖なる人々の体が生き返った。…イエスの復活後、彼らは聖なる都に入り、多くの人々の前に現れた。』

これは皆を怖がらせたに違いありません。そして私はいつも、その後彼らに何が起こったのか疑問に思っていました。彼らはさまよい、墓に戻ったのでしょうか?
それはその日に何か特別なことが起こったというしるしでした。
Pippa Adds
In Matthew 27:52, it said:

‘The tombs broke open. The bodies of holy people who had died were raised to life... After Jesus’ resurrection [they] went into the holy city and appeared to many people.’

This must have given everybody a fright! And I’ve always wondered what happened to them then? Did they wander and go back into the tombs?
It was a sign that something extraordinary had happened that day.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿