趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモの遮光ネットを移設しました

2019-06-08 13:48:58 | 日記

5月27日に植え付けた32番の畝
5月31日に植え付けた33番の畝
遮光ネットの下でしっかり活着したようです。


まだ活着していない6月4日に植え付けた17番の畝に、遮光ネットを移設しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウガの芽が6つに

2019-06-08 13:36:04 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい芽が 下仁田ネギ シシトウ

2019-06-08 13:29:45 | 日記

ネギ坊主を採って5月26日に植え付けた下仁田ネギ

真ん中から新しい芽が

先端部がなくなり元気がないシシトウ

新しい脇芽が。
復活するかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャを人工授粉

2019-06-08 13:10:11 | 日記


今日はカボチャが1つだけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする