趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 オクラ ニラ

2019-10-05 21:15:54 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道を整地しました

2019-10-05 21:13:19 | 日記

畑の周りの水路の土上げを繰り返していると畦道に上げた土が盛り上がっています。
取水口近辺は特に高くなっています。
畦道も歩きにくくなっているので初めて整地をしました。

Before


After



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜は・・・ニンニク ニンジン カブ ダイコン キャベツ ブロッコリー コマツナ

2019-10-05 20:47:28 | 日記


ニンニク 発芽の数が増えてきました。ざっと数えると192。
植えつけたのが320箇所。ほぼ3分の2です。



ニンジン 順調に成長しています。


カブ まるでレースに。9月29日に追加で蒔いたカブの種発芽していましたがほとんど消えています。 




ダイコン 虫にだいぶやられています。防虫ネットの上にもダイコンサルハムシが。


キャベツ まいてきましたがかじられた跡が。


ブロッコリー あまり被害はなし。


コマツナ 穴だらけ。

まだまだ暑い日が続き、虫が元気なようです。
なんとかしないと・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナ・ホウレンソウが発芽しました

2019-10-05 19:55:49 | 日記

10月2日に庭に蒔いたコマツナとホウレンソウ
芽が出てきました。



ホウレンソウは1つだけですが発芽しています。
成長するかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする