趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 サツマイモ ニラ オクラ

2019-10-09 19:45:35 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの苗がたくさんできてきています

2019-10-09 19:44:51 | 日記

6月10日に来年用の育苗を始めたイチゴ
急に苗が増えてきたようです。

今年は畝の準備をすぐにはできず植え付けが遅くなりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブの芽が出てきました

2019-10-09 19:42:39 | 日記

10月6日に追加で蒔いたカブ

消えずに成長するかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もサツマイモを1畝分掘りました 畑全景

2019-10-09 14:14:52 | 日記

昨日雨でできなかった20番の畝1畝分のイモ掘りをしました。





やはり色はもう一つですが大きさはまあまあでした。
掘ったイモの蔓も畑の外に運び出しました。

蔓の量が多いので2か所に。

またオーナーの山に捨てていただきます。

まだサツマイモがたくさん残っています。
次のイモ掘りは6月14日に植え付けた25番の畝の12本
その次は6月20日に植え付けた7番の畝の36本と10番の畝の11本
の予定です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする