趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 オクラを少しだけ

2019-10-11 18:11:29 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のホウレンソウ・サラダ春菊・大葉春菊は・・・

2019-10-11 18:06:48 | 日記


左のホウレンソウは2回蒔き直しましたがさっぱり。
真ん中の大葉春菊はだいぶ育ってきました。
右のサラダ春菊は少しだけ。

ホウレンソウは今回はあきらめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫したサツマイモが

2019-10-11 18:00:28 | 日記

4月29日に今年最初に植え付けたサツマイモ

9月20日に試し掘りをして、9月26日に続きを掘りましたがさっぱりなできでした。

ベランダで干していましたが出で簡単に曲がるほど柔らかくなっています。
これは少しかじられていますが。かじられていないものも。

ダメなイモがこれだけ。

どうも病気っぽいです。
ネットで調べてもはっきりしません。なんでかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風に備えて 排水路の土上げ

2019-10-11 12:13:11 | 日記

今年は台風10号の影響で8月16日には畑が水浸しになりました
今度の台風19号で同じように水浸しにならないように水路の掃除をしました。

水路の土上げをして水が溜まらないようにしました。

少しはましかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする