2018年3月16日に始めたシイタケ栽培
順調に進んでいれば今年の秋から収穫できるはず。
もう、秋。
もうすぐ収穫できるのでは。
シイタケの様子を見やすく収穫しやすいように遮光を変更することにしました。
被せていた遮光ネットとジュートを外して
用意していたすだれを使って
1枚
2枚
シイタケのほだ木に被せました。
うまくいくかな。
台風19号。
各地で大きな被害が出たようです。
お見舞い申し上げます。
この辺りはさすがに台風、風は強かったですがありがたいことにたいした被害はありませんでした。
今朝庭に出ると庭はいっさい異常はなし
雨量もそれほどではありませんでした。
いつもの洗い桶にもこれだけ溜まっただけでした。
畑では
オクラが2本だけ倒れていました。
ネギも風で倒れていました。
今回の被害はこれだけ。
今回は被害なしで済みましたが、次はどうなるか。
子や孫のために、そろそろ異常気象の抜本的な対策を考えて実行しないとだめなのでは。