趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

夏やん

2021-10-07 18:51:02 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナの種を畑に直播きしました

2021-10-07 18:47:19 | 日記

11番の畝に南端から


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク 順調に芽が増えてきました

2021-10-07 18:26:25 | 日記

9月15日に植え付けたニンニク
今日見ると

全部で340個植え付けて、芽が出ているのは330個で97%
もうしばらく様子を見て、芽が出ていないところには再度ニンニクを植え付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生育不良のカブの畝 キャベツの畝に替えます

2021-10-07 18:16:08 | 日記

カブの種を2回蒔いた34番と35番の畝



ほとんどのカブは消えてしまって雑草だけが元気です。

雑草を抜いて軽く耕しました。
残っているカブは少しだけ。
空いている所に明日にでもキャベツを植え付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ コマツナ

2021-10-07 18:12:06 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする