今日は朝からほぼ一日雨の寒いうっとおしい天気でした。
畑作業はもちろんお休みです。
とりあえずの当面の作業予定と今後の栽培予定を考えました。
参考にさせていただくページもあわせて紹介します。
種まきは、育苗用ビニールトンネルを使います。
時期 | 作業内容 |
1月中旬 |
寒肥 ブルーベリー剪定 ウメ剪定 タマネギネオアース追肥(15日) |
1月下旬 | |
2月上旬 |
ブドウ剪定 |
2月中旬 |
ジャガイモ畝準備 タマネギネオアース追肥(10日) キャベツ・リーフレタス・シュンギク・サラダ菜種まき |
2月下旬 |
イチゴ追肥・マルチ ジャガイモ植え付け トマト・ナス種まき(庭栽培用) |
3月上旬 |
カブ・サラダ菜種まき タマネギ極早生・ネオアース・ニンニク追肥(4日) |
3月中旬 |
トウモロコシ種まき 土壌消毒準備(施肥・耕うん) |
3月下旬 |
ニンジン種まき 土壌消毒 |
4月中旬 |
マリーゴールド・バジル・オクラ・シロウリ・キュウリ・つるありインゲン・ズッキーニ種まき サトイモの畝の準備・植え付け ショウガの芽出し |