今日はいい天気ですが、冷え込んでいます。
昨日、新型コロナウィルス追加(3回目)接種をしてきたので、今日は畑での作業はお休み、一日ゆっくりとするつもりです。
副反応は私は接種をした腕が痛いぐらいですが、連れ合いはやはり私よりもきついようで布団の中で過ごしています。
昨日たくさん収穫した巻きの悪いハクサイ
昨日昼から半日干して
今日から漬けました。
重さを量ると全部で5.085kg
白菜の重さの3%の食塩と昆布、トウガラシを用意して
漬けました。
冷暗所に置いて、水が上がるのを待ちます。2~3日で白菜がかぶるくらいの水が上がります。
押しぶたより水が上にきたらおもしを半分に減らします。あと、3~4日で食べ頃となるようです。
おもしを軽くしないと、白菜は繊維が多いので筋っぽくなるそうです。
今年も参考にしたのは「秘伝おばあちゃんのレシピ | 漬け方・保存白菜の漬物の作り方」