趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブルーベリーに硫安を追肥しました

2022-02-23 13:30:43 | 日記

今日もよく冷えます。
雪こそ降ってはいませんがどんよりと曇り空。
日差しもなく厳しい寒さです。
畑はまだぬかるんでいるはず。
畑作業はお休みにします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの芽が出始めましたが

2022-02-23 12:50:49 | 日記

2月13日に種を蒔いたキャベツ
ようやく芽が出始めました。
一緒に蒔いたリーフレタスはまだ芽が出ていません。
一昨年も昨年も同じ日に種蒔きをしてリーフレタスの芽が先に出て後でキャベツの芽が出ていたのに・・・。リーフレタスは大丈夫かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾 ベッタラ漬け あげはじめました

2022-02-23 11:01:30 | 日記

1月4日にあげ始めた第1弾のベッタラ漬けは完食
昨年の12月24日に本漬けを始めた第2弾のベッタラ漬けをあげはじめました。
試食すると、やはりおいしく漬かっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする