趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

タマネギの畝 耕す準備を始めました

2024-10-06 13:26:05 | 日記

マメ類の畝跡で時々草抜きはしていましたが長い間ほったらかしだった25番26番の畝
また草ぼうぼうです。
今月末にはタマネギの植え付けを始めるので準備を始めました。
ざっと草抜きをしてマルチも外しました。
25番のサツマイモを抜いたら耕すことができるようになります。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの防鳥ネットを外し草抜きをしました 実も1個収穫 

2024-10-06 13:25:31 | 日記

ネットを外したあと、雑草も抜きました。
Before

After



今年はこれで全部で1538個収穫したことになります。
もうブルーベリージャムを作ったので、明日のヨーグルトに入れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 オクラ キュウリ ピーマン

2024-10-06 13:23:37 | 日記


キュウリの収穫は久々です。
前の収穫は7月19日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツナの畝 防虫ネットをかぶせました

2024-10-06 13:22:42 | 日記

せっかく芽が出てきたので、穴だらけにされないように防虫ネットをかぶせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする