趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

シイタケ 庭で干しました

2019-10-26 17:55:58 | 日記

まだ少し曇り空ですが外に持ち出しました。

昼頃から晴れてきました。

夕方まで干しました。
少しかさが減ったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラを片づけました

2019-10-26 17:52:44 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑でも風が強かったようです

2019-10-26 12:50:06 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ 洗ってみると・・・

2019-10-26 12:30:51 | 日記








たくさん傷んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しシイタケ作り その2 電子レンジで パート2

2019-10-25 17:52:52 | 日記

昨日から本格的に干しているシイタケ
天日干しの分は・・・

昨日今日と雨だったので室内干しですが、少し縮んでいます。



電子レンジで干す分は・・・

室内で1日乾燥させました。

電子レンジに直接キッチンペーパーを敷き、その上にくっつかないように椎茸を並べます。600Wで約2分加熱し、乾燥が足りないようなのでその後少しずつ増やして合計4分ほど加熱しました。

キッチンペーパーにシイタケを置いていたところが湿っています。
ざるに取り、明日さらに天日で干します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする