アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

ラーメンその2・・・

2014-01-27 15:05:45 | グルメ
いよいよ今日から1月最終週。

ついこの間、初詣だ箱根駅伝だラグビー日本一だといってたのに

もうすぐ2月・・・早いですね、

こんなに時間が早く流れるのは年寄りには大変困ります。

余生がだんだん短くなって行くような~


寒い冬に身体を壊さないよう、身体を温めようと・・・昨日、

前週につづきラーメンを食べに行ってきました。

【ラーメン魁力屋園田店】

いつもは箕面店に行ってましたが、園田店は初めて行ったお店


一押しはしょうゆ味。他に、塩味、みそ味もあり・・・


【特製しょうゆ味 味玉子入り】

【麺固め、背脂ふつうを選択】



麺はストレートの細麺。背脂のあるとんこつしょうゆ味で、見た目
ほど濃い味ではありませんが、麺に絡みつくしっかりした味でした。



店内満席状態で、外では待ち人多し・・・


午後からは、食後のデザート・・・先日の忘年会、新年会の

おっさんおばはんメンバーと合流

【・・・よく行くこちら 豊中緑丘店】


【定番のケーキセット】




【食べた後は今年の展望あれこれ・・・】




ひとしきりお話が終わって精算して駐車場に行くと・・・

1000万円以上はしそうな家運TACが!
(パソコンの変換文字に入ってません)・・・

我々庶民には縁のない車、パソコンにも縁がありません、
カウンタック!

キャンカーが2台買えそう!

【今日のしんすけ】



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

                「しんすけワンパパ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬はラーメン

2014-01-20 20:24:29 | グルメ
昨日1月19日(日)大阪の天気は晴れ・・・だけど寒かった!
朝方と昼間にちょっとだけ雪がぱらぱらと舞い落ちていましたが、
もちろん積もるほどの降りではありませんでした。

日曜日の朝、大阪では”まさはるくん”が放送されてます。

1月19日TV大阪放送の「ポチたま」より・・・



しんすけの若いころを思い出しながら見ています。

お昼は寒いので温かいもの・・・ラーメンを食べに・・・普通です。

久しぶりに・・・こちらへ


以前ほど人待ちが少なく、すぐに案内されました。

お勧め新メニューを注文




麺は縮れ麺で太さふつう。野菜たっぷりで栄養十分なしょうゆ味ラーメン。
出汁は少しとろみがありあんかけ気味。

さっぱり系が好きな人にとっては、ちょっと濃いかも・・・

セットにしたので餃子も付いてました・・・

以前より30%増量して味もリニューアルした由

以前の餃子は正直、あまり好んでは食べてはいませんでした。
今回のリニューアルしたものは・・・う~ん、ちょっと甘みがある
ような印象・・・少し物足りなさがありました。

やっぱり、餃子は・・・「餃子の王将」です!
最近は、追悼餃子ということで、かなり繁盛しているようです。
「ニラレバ炒め餃子セット」が食べたくなりました!

帰りに・・・犬がらみで・・・ここに立ち寄りました



100円おやつがたくさんありました・・・



一人留守番しているしんすけにお土産で、チョチョイと買いました。


昔に比べると、いろんな種類のおやつや健康食品がいっぱい増えてます。

フード類も充実しているし・・・動物病院もたくさん増えていますし・・・

犬も昔に比べ、元気で長生きできるようになってきましたね。

【今日のしんすけ】



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

                   「しんすけワンパパ」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くておいしいパン屋さん

2014-01-15 17:12:07 | グルメ
・・・昨日のつづきです

ほっこりと温まった温泉の後、時刻は12時過ぎ。

お昼は近くにあるパン屋さんへ・・・

1時間無料の駐車場はほぼ満車


100種類以上あるパン すべて105円。
兵庫県内に9店舗ある人気パン屋さんです。

【ここは宝塚店】


【焼きたてのパンがズラ~リ・・・】








【レジには長~い列が・・・】


買ったパンは店内でも食べられます。

【テーブル席がありますが結構混雑気味・・・】


【テラス席もあります ここで席を確保しましたが・・・】

【店内テーブル席が空いたので移動・・・】

無料駐車時間が1時間なのでまあまあ人の回転もあり、満席でもすぐに空きそうですよ。

【食べました イチゴ大福アンパン】

【中にこしあんが入ってます 誰かに似てるような・・・】

【我が家の一押し カツサンド これが105円!】

【同じチェーン店の他店に行っても必ずこれは買います】

他に、ドリンクとのセットやモーニングセット、パスタセットなんかもあります。
パンはオール105円ですが、ホットコーヒーが250円なのはちょっと高かった!
最近は、コンビニでも100円コーヒーがよく売れてるので、再考を!

店内で食べた後はテイクアウトのパンも買いました。

会席料理と日帰り温泉セットメニューももちろんいいですが、
「温泉とパン食セット」もなかなかユニークで良かったですよ・・・
・・・安上がりです。



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

【今日のしんすけ】

【最近は毎日冬眠してます】


パンを買って帰途に就いて・・・しばらく行くと・・・
黒山の人だかりならぬ、黒山の車だかりがありました・・・

駐車場に入りきれない車が車道に溢れています(画像はありません)。
・・・そば・うどん屋さんです。めちゃくちゃ流行っているようです。

人が並んでると並びたくなるのは・・・大阪人だから? 日本人みんなそう?
今度、並んでみたいと思います・・・その前にHPチェックして・・・


                「しんすけワンパパ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2013-12-29 17:28:32 | グルメ
今日12月29日(日)の大阪の朝6時の気温が0.7℃。
風はないけど空気が冷た~い。

9時頃になって日が出てきて日向ぼっこ日和になってきました。
今年も今日を入れてあと3日。

昨日は忘年会。
どんなメンバーかというと・・・
先日和歌山にみかん狩りに行ったいつまでも若いと思っているおっさんとおばさんたち6名。

場所は関西を中心に90店舗ある㈱ワン・ダイニングが経営する「ワンカルビ」「あぶりや」「きんのぶた」のうちのしゃぶしゃぶ専門店「きんのぶた箕面牧落店」。


当日だったのでどの店もなかなか予約が取れない・・・
やっと取れたのが箕面牧落店で夜8時の予約。

この店は料金体系がユニークで、2時間食べ放題コースが基本で、年代別に料金を設定。
和豚もちぶたコース:標準料金が2780円、ミドル(50歳代)2500円、
          シニア(60歳代)2220円、シルバー(70歳代)1940円



年齢は自己申告で、特に身分証明書なんかはいらないとのこと。

車で店に行く道中、車内でけんけんがくがく・・・
・・・本当は若いけど、あんまり食べられないからシニアにしとこうかな
   (若いってなんぼやねん)
・・・シルバーには無理があり過ぎるし、絶対に見えないしなぁ
・・・見かけは若いからシニアには無理があるかも
・・・精算するときにややこしいから一律シニアでいこう 等々

8時前に着くと満席。待ち人も多く、40~50分待ち状態・・・予約しといてよかった。
【奇麗で清潔そうな店内】


8時15分頃に案内されて、スタッフさんからシステムなんか説明されて・・・

スタッフさん質問:料金は・・・年代はいくつですか?

・・・四捨五入してみんなシニアです、はい!!
スタッフのお姉さんも慣れたもんで、疑問を差しはさまず軽く流していました。ホッ。

食べ放題は和豚だけではなく、サラダや一品料理のサイドメニューも食べ放題。
デザートも付いてます。ドリンクだけ別料金。


【サイドメニュー】


【あれにこれに・・・あれもこれも・・・よっしゃ注文や】


早速いろいろ注文・・・出て来る出て来る、へ~っと思うくらいいっぱい。
日本中がまだ貧乏だったころを知っている我ら・・・いくらでも食べられるなんてすばらしいじゃないですか。

【7つの出汁から2種類を選べます】










まあ食べる食べる・・・年齢のことなんかすっかり忘れています。
言葉数も少なく一心に、まるでカニ料理を食べているみたい。
今年の反省や来年の抱負などもなく、ひたすら食べることに注力!!
制限時間2時間なのに、1時間弱でもう満腹状態・・・

バラ、ロース、肩ロース3種類の和豚、追加追加で40~50皿位食べたかな。
最初は皿を数えてたけど、そのうちカウント不能に・・・
まるでわんこそば競技会模様。

【隣りの若い3人のグループ:マイペースで会話が弾んでいます】


でも、まだまだお腹に詰め込みます・・・
その後、おこげめしや牛丼みたいなご飯類も頼んでみんなでシェアシェア。
最後は麺類で〆・・・
3種類ある麺のうち中華めん3人前を頼んで・・・これがまた量が多くて・・・


みんな別腹がいくつあるのかと思うほど・・・結局全部食べてしまいました。
思い知ったか、恐るべしおじさんおばさんパワー!
こんなに食べて利益が出るんやろか、この会社倒産せえへんやろかとちょっと心配になるくらい。


最後にダメ押しのデザート!
これも、申し訳程度の小さなよくある「ゆずアイス」ではなくそれなりの普通のデザートでした。






最後に・・・
スタッフさんの対応が素晴らしく教育や訓練が行き届いているのがよく分かりました。
笑顔が素敵でした。気持ちの良いひと時を過ごすことが出来ましたよ。
有難うございました。

今度は焼き肉店「ワンカルビ」に挑戦や!!


                  「しんすけワンパパ」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉

2013-08-18 19:38:23 | グルメ
今日も暑い暑い一日でした。
大阪は36℃の猛暑日。
しばらくはこの暑さまだ続くそうです・・・

ただ昨日今日、朝夕少し風が吹いて微かに何かの気配を感じさせるような雰囲気が
漂っていませんか?そんな気がするんですが・・・

先日(1週間位前)、久しぶりに行ってきました。
4~5年ぶりかな・・・ここの焼肉店



予約の電話を入れておいたので、直ぐに席に着けました。
満席です。




【適当に肉中心に・・・】




【最後は半冷麺】


【ライス無しでも満腹・・・】

【食べる量がかなり減っています・・・】

夏エネルギーの充電です。

                 「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする