アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

みかん刈り

2014-12-03 19:01:55 | 日記
寒い寒い12月のはじまり・・・・

朝6時の吹田市の気温3℃・・・セーター着込んでの散歩

可哀想に、しんすけは洋服なし!

ラブラドールだから散歩くらいは我慢してもらいましょう!

最高気温は10℃・・・どんよりの曇り空でした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日の日曜日、11月30日、快晴!

行ってきました・・・みかん刈り取り



某教団の塔を横目に・・・


コーギーのN家さんに連れだって行ってきました

ところは大阪府和泉市のみかん畑・・・N家さんのお知り合い

大きな大きなみかん畑・・・だいたい収穫は終わってますが

市場には出せない、売り物にならない、刈り取らないといけない

みかんを刈取りに・・・・実際はまだまだ美味しくいただけます

車3台で乗り込み・・・4家族




総勢10名・・・




傾斜のあるみかん畑・・・日差しが強く、汗まみれ


汗で身体がじっとり、ときどきみかんで水分補給




大分採れました・・・




まだまだいっぱいあるけど・・・体力の限界

後ろ髪ひかれる思いでみかん畑を後にしました・・・

畑のオーナーさん家でみかんの仕分け・・・いっぱいです・・・

オーナーさん家の庭の菜園には野菜や果物、花がたくさん!!

生まれてはじめて見た植物・・・「フウセントウワタ(風船唐綿)」

↑袋状の果実・・・ユニークな形

↓小さな乳白色の花


観賞用や切り花にされるようです


果実は熟すと中から綿毛の付いたタネが出て来ます

シルクのよう・・・

他に綺麗な葉牡丹が・・・




目の保養の後・・・お昼を食べに近くのレストランへ・・・


ひと仕事の後の10名のみなさん・・・


美味しくいただきました・・・

↑「石臼挽き天せいろ蕎麦」・・・

お腹が空いたのと、美味しいので蕎麦のおかわりをしてしまった


もしかしたら、今年最後の快晴の日かも知れない一日でした・・・



【今日のしんすけ】

また少し腫れてきたかな・・・本人元気!



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ


              「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする