アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

2015四国旅行2 大歩危から香川のキャンプ場へ

2015-10-14 21:00:17 | 四国旅行
前日の9日(金)19時半に「道の駅大歩危」に到着・・・
辺りは真っ暗・・・目の前の大歩危の絶景も見えない

NHK総合とNHK Eテレと民放テレビ1局が映ってたけど
疲れてたのと 少々風邪気味なので 早々に寝ることに・・・



◎2015年10月10日(土)・・・の朝

N家は夜中の1時半頃に道の駅に到着したそう・・・

↑手前がN家のハイエース
右奥に見える建屋がきれいなトイレ・・・


道の駅からの絶景・・・




朝食もそこそこに8時に出発・・・

目指すは「祖谷のかずら橋」・・・15分程で到着

時間が早かったので駐車場はガラガラ・・・

ここは駐車料金300円





テレビでよく目にしてた本物の「かずら橋」が目の前に・・・



長さ45m 幅2m 川面からの高さ14m



早朝なので他に観光客は見当たりません


超高所恐怖症のしんすけパパの心臓が・・・
パクンパクン唸ってます

N家と一緒なので4人で渡る羽目に・・・
家内と二人だけなら渡ってなかった・・・・・かも


隙間が多すぎる!!

下を見たくはなかったけど 下を見ないと足から落ちそう!


N家パパはヒョイヒョイ進んで行きました・・・



なんで500円払ってまで怖い思いしないといけないのか・・・

JAFで50円引きになります


我が家が渡ってからしばらくすると 人出が増えてきました



あ~やれやれ怖かった・・・今度来た時はスイスイ渡れそう!

・・・かな


すぐ近くにある・・・「琵琶の滝」



次は・・・道の駅大歩危からすぐ北にある「大歩危まんなか」で・・・


遊覧船に乗って・・・大歩危 小歩危の渓谷美を親しみに・・・







祖谷渓の遊覧船で心癒されたあとは 香川に向けて出発です

徳島自動車道「吉野川SA」でしばし休憩


土成ICで降り・・・北上

318号線の山側に入ったあたりにある名物の「たらいうどん」を


↑たらいうどん「かねぎん坂野」

この辺にはたらいうどんを食べさせる店がたくさんあります



4人同じメニューなので大きなたらいに入ってきました


コシの強い手打ち麺で量もいっぱい!
出汁も美味しかった!

ごちそうさまでした!


昼食はうどんでしたが 夜はキャンプ場で焼き肉です

「スーパーマルナカ」で食材の買い物




そして・・・近くの温泉


この時期あちこちで秋祭りが見られました


・・・キャンプ場にチェックイン


東かがわ市の「大池オートキャンプ場」・・・



オートキャンプサイト1区画に2台停めて2泊します
10m×10mの余裕のオートサイト



10月にキャンプ場で宿泊なんて20年ぶりくらいかな
この日は別に寒くなかったけど・・・これから寒くなると
年配者にはちょっとキツ~イですね

思ったほど寒くない星空の下での焼き肉・・・


しんすけも気持ちよさそうにのんびり・・・でした




この日の走行距離:128.2km


・・・・・つづく




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



              「しんすけワンパパ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする