日本人はたぶんみんな・・・
うどん・そば・ラーメン等麺類は好きですね
わが家も旅行で行った先々でよく食べます
うどんは地元大阪の「きつねうどん」はもちろん・・・
「讃岐うどん」(香川県) や「水沢うどん」(群馬県) や
「稲庭うどん」(秋田県) 等もご当地で美味しくいただきました
そうです うどんもそば・ラーメンに劣らず大好きです
福岡県のごぼ天うどんに前から興味があったので
今度九州に行ったら是非食べたいと思いつつ
ネットを調べていたら・・・関西に出店している店を発見!
北九州市に本店がある「資さんうどん」!
(福岡県を中心に53店舗を展開中)
さっそく行ってきました尼崎市へ・・・まだ出店して数か月


もちろん一押しは「ごぼ天うどん」

↑
注文はタブレットで・・・
「ごぼ天肉うどん」を注文!

↑
なかなか食欲をそそります
(ねぎは多めを注文したけど もともとが少ないのかな)

↑
てんかすととろろこんぶは入れ放題!
味は・・・美味しい!!!
少し細麺で讃岐うどんほどこしはないけど
もちもちとしてツルっと口の中に入り込んでいきます
はじめての触感・・・美味しい!!!
出汁は鯖・昆布・シイタケからとってるらしくうま味たっぷり
完食です
↓

持ち帰りうどんもあります

うどんの他にそばや丼物・おでん等種々あり
福岡県というと豚骨ラーメンを思い浮かべますが
うどんもかなりご当地麺として有名です
今度九州に行ったら他のごぼ天うどんの店にも
行ってみたくなった今日この頃です


「しんすけワンパパ」