まだまだ猛暑つづきの日本列島
エアコンなしの部屋にはいられません
ジムにいる間は心地よくトレーニングはできていますが
その他の外出はままなりません
そんな暑いさなかに1時間かけて電車に乗って
「第九レッスン」に行ってます
12回レッスンのうちすでに3回終わっていて・・・
レッスン会場は大阪市内の天満橋駅近くにある「エルシアター」
↓


今年で5回目の大阪城ホールでの「1万人の第九」参加です
今年は全国で1万4千人以上の応募があったらしいですよ
ステージ上から声楽講師とピアノ先生がレッスンをしてくれます
↓

われわれ合唱隊は客席で歌うんです
そうです 数百名がステージに上がって歌うことは出来ませんね
こういう形式で全国数十か所でレッスンが行われています
(北海道から沖縄まで)
ところで私たちの今年の声楽の先生は・・・
「1万人の第九」の指導は初めてという・・・
バリバリのテノール歌手「 鹿岡晃紀 」先生

↑
「 鹿岡晃紀 テノール・合唱指揮者 」のウェブサイトより
33歳でバリバリのテノール・・・
歌はもちろん絶品ですが・・・トークが滅茶苦茶お上手!!!
大のトラキチ(阪神タイガース命)で毎回衣装がトラ柄

ソプラノやアルトの女性陣の虜となっています
今年で5回目の第九レッスンですが・・・
今までで一番面白くてノリノリにしてくれる
あっという間の2時間のレッスンです
猛暑の8月からレッスンがスタートして
冬の12月1日に本番があります
3つのシーズンを駆け抜けるレッスンは
これから佳境に入っていきます・・・


「しんすけワンパパ」