さて、昨日の九州旅行最終日。由布院の一日です。
湯布院では、昨年入れなかった湯布院温泉に入るのが目的の一つでした。
日帰り入浴は10時~15時までだったので、昨年入れなかった大きな露天風呂がある
「山のホテル夢想園」に行く予定。だったのが、ガイド本を見ているうちに、コバル
トブルーの温泉に目が行ってしまい、「ゆふいん庄屋の館」に行くことにしました(
「るるぶベスト九州(2010年出版)」)。その後、湯の坪街道散策、買い物、食事の予定です。
○2013年4月26日(金)
・ 9:30 「ゆふいん庄屋の館」

3年前のガイド本のデータだったんですが、入口に700円と思いきや、900円と表示。
う~ん、高い!!
どうしよう・・・せっかく来たのに・・・高い・・・肌がツルツルのコバルト
ブルーのここか・・・あっちか・・・時間がない・・・こっちにしよう!!
大した風呂でなかったらどうしてくれる?
宿泊棟が20棟あり、それぞれに内風呂もあるようです。
そんなことはどうでもいいんです。
【露天風呂入口】

本館の露天風呂に入ります。かなり古い建屋ですが、趣があります。脱衣所も
古いです。
【脱衣所】

さて、露天風呂です・・・コバルトブルーです。結構広くもあります。ツルツル
のお湯で、美人のお湯系です。メタケイ酸が594mgも入っています。
【露天風呂】

【誰もいなかったので写しました】
う~ん初体験のお湯です・・・日本でもコバルトブルーの温泉はここだけ、
とのことですが本当かなあ・・・900円だったので、1時間たっぷり入りました。
あっ、そうそう900円払った時に次回来館時に使用できる400円割引券をもらい
ました。2回来れば、1回が700円の計算! 最初から700円にしてくれ~!!
次なんて、大阪からいつ来るかわからへん!!!
でも、持っておこう。
・10:50 湯布院の駐車場。金鱗湖奥の1日300円の処に駐車。1~2時間位の駐車なら1時間
100円のTimesがあります。1時間200円の処もありますよ。
【金鱗湖散策】

【湯の坪街道散策 しんすけワンも一緒】

・12:30 散策の後の昼食。
【草庵秋桜入口】

昨年は、亀の井別荘での昼弁当。今年は散策中に見つけた「草庵秋桜」で手持ちの
ガイドブックには載っていません。しかし当たりでした。豊後牛の丼セットを食べ
ましたが、Gooでした。1800円。九州最後の食事として高くはありませんでした。
【豊後牛セット】

【ミニコーヒー ミニプリン付き】

・13:30 湯の坪街道にある「ゆふいん犬屋敷」で犬関連グッズの買い物をして、湯布院とは
お別れです。
【犬屋敷】

・15:25 道の駅「小石原」着
・16:00 道の駅「勧遊舎えひこさん」着
・16:25 道の駅「おおとう桜街道」着
・17:30 九州自動車道 南小倉IC入口
・17:50 めかりPA着
・19:10 佐波川SA着。ここで食事
・21:35 小谷SA着。ここでP泊
【小谷SA】

今日はここまで。あとは帰るだけ。
本日の走行距離:342.7km(ちょっと頑張りました)
[しんすけワンパパ]
湯布院では、昨年入れなかった湯布院温泉に入るのが目的の一つでした。
日帰り入浴は10時~15時までだったので、昨年入れなかった大きな露天風呂がある
「山のホテル夢想園」に行く予定。だったのが、ガイド本を見ているうちに、コバル
トブルーの温泉に目が行ってしまい、「ゆふいん庄屋の館」に行くことにしました(
「るるぶベスト九州(2010年出版)」)。その後、湯の坪街道散策、買い物、食事の予定です。
○2013年4月26日(金)
・ 9:30 「ゆふいん庄屋の館」

3年前のガイド本のデータだったんですが、入口に700円と思いきや、900円と表示。
う~ん、高い!!
どうしよう・・・せっかく来たのに・・・高い・・・肌がツルツルのコバルト
ブルーのここか・・・あっちか・・・時間がない・・・こっちにしよう!!
大した風呂でなかったらどうしてくれる?
宿泊棟が20棟あり、それぞれに内風呂もあるようです。
そんなことはどうでもいいんです。
【露天風呂入口】

本館の露天風呂に入ります。かなり古い建屋ですが、趣があります。脱衣所も
古いです。
【脱衣所】

さて、露天風呂です・・・コバルトブルーです。結構広くもあります。ツルツル
のお湯で、美人のお湯系です。メタケイ酸が594mgも入っています。
【露天風呂】

【誰もいなかったので写しました】
う~ん初体験のお湯です・・・日本でもコバルトブルーの温泉はここだけ、
とのことですが本当かなあ・・・900円だったので、1時間たっぷり入りました。
あっ、そうそう900円払った時に次回来館時に使用できる400円割引券をもらい
ました。2回来れば、1回が700円の計算! 最初から700円にしてくれ~!!
次なんて、大阪からいつ来るかわからへん!!!
でも、持っておこう。
・10:50 湯布院の駐車場。金鱗湖奥の1日300円の処に駐車。1~2時間位の駐車なら1時間
100円のTimesがあります。1時間200円の処もありますよ。
【金鱗湖散策】

【湯の坪街道散策 しんすけワンも一緒】

・12:30 散策の後の昼食。
【草庵秋桜入口】

昨年は、亀の井別荘での昼弁当。今年は散策中に見つけた「草庵秋桜」で手持ちの
ガイドブックには載っていません。しかし当たりでした。豊後牛の丼セットを食べ
ましたが、Gooでした。1800円。九州最後の食事として高くはありませんでした。
【豊後牛セット】

【ミニコーヒー ミニプリン付き】

・13:30 湯の坪街道にある「ゆふいん犬屋敷」で犬関連グッズの買い物をして、湯布院とは
お別れです。
【犬屋敷】

・15:25 道の駅「小石原」着
・16:00 道の駅「勧遊舎えひこさん」着
・16:25 道の駅「おおとう桜街道」着
・17:30 九州自動車道 南小倉IC入口
・17:50 めかりPA着
・19:10 佐波川SA着。ここで食事
・21:35 小谷SA着。ここでP泊
【小谷SA】

今日はここまで。あとは帰るだけ。
本日の走行距離:342.7km(ちょっと頑張りました)
[しんすけワンパパ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます