中国方面への旅行、最終日・・・
5月6日(火)の「道の駅神鍋高原」の朝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/1f5837a2e1f7f02f06cec586e4717e4c.jpg)
前日の夜も結構寒かったけども、この日の朝は気温6℃と
かなり寒くなっていました・・・標高は約400m少しあります
すぐ横には、関西では有名な神鍋スキー場があります
朝方5時頃、しんすけが足をバタつかせています・・・
良くあることです・・・ドッグランを走っている夢を見ているか
天駆けている夢か・・・
この日はちょっと違ってました、クレートの中で立ち上がって、
動いていて、ときおり「クー」という声が・・・
たぶん、オシッコ!夜中だいぶ冷えたのかな・・・5時半頃
急ぎ着替えて、リアハッチドアを開けて、しんすけを下して
猛ダッシュ・・・草むらへ・・・お尻を下した、背中が丸く
なった・・・オシッコではなく、ウンチだった
しかも、軟らかい○○○、水のよう・・・
よう我慢してくれてたね・・・3回くらい○○○してやっと
落ち着いたかな
※これを使ってるので地面は汚れていません、念為
原因は分からないけど、寒さで冷えたのか知らないうちに
何か食べたのか・・・この日は絶食!は、かわいそうなので
1/3くらいのフードで我慢
しんすけが下痢になると我が家では、新ビオフェルミンを飲ま
せてます人間並みに・・・1日1錠だけ、これで大体回復して
きます・・・家の近所でも飲ませているお家が結構あるようです
中型犬なら1/2錠、小型犬なら1/4錠ほど飲ませてるようです
N家のコーギーズは大丈夫のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/f8dc9636331fb5d01e66e5910d94d8d1.jpg)
帰りは途中で、「道の駅但馬のまほろば」に立ち寄り買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/78ded23a52e4bef7e8e0bdac6dc4b9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/5f53fa8ef3d83d40582af18fc337c7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/77e480236f4609f97dc315221267e7ec.jpg)
ここは今話題の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/2f3d8906c8c046957e0931dfc7596d02.jpg)
【雲海に浮かぶ竹田城が近くにあります】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/df4a1a6b71588b9e1dbc32f0a3b46491.jpg)
一度行ってみたいですね・・・
ひとしきり散歩して・・・自宅を目指しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/cf43adccb2c013721869b25943cd3a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/e3f78fdad22d2e25323179cb6a96310a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/95b67b1888da49c1b902c0e6e0c96288.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
5月6日(火)の「道の駅神鍋高原」の朝・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/1f5837a2e1f7f02f06cec586e4717e4c.jpg)
前日の夜も結構寒かったけども、この日の朝は気温6℃と
かなり寒くなっていました・・・標高は約400m少しあります
すぐ横には、関西では有名な神鍋スキー場があります
朝方5時頃、しんすけが足をバタつかせています・・・
良くあることです・・・ドッグランを走っている夢を見ているか
天駆けている夢か・・・
この日はちょっと違ってました、クレートの中で立ち上がって、
動いていて、ときおり「クー」という声が・・・
たぶん、オシッコ!夜中だいぶ冷えたのかな・・・5時半頃
急ぎ着替えて、リアハッチドアを開けて、しんすけを下して
猛ダッシュ・・・草むらへ・・・お尻を下した、背中が丸く
なった・・・オシッコではなく、ウンチだった
しかも、軟らかい○○○、水のよう・・・
よう我慢してくれてたね・・・3回くらい○○○してやっと
落ち着いたかな
※これを使ってるので地面は汚れていません、念為
原因は分からないけど、寒さで冷えたのか知らないうちに
何か食べたのか・・・この日は絶食!は、かわいそうなので
1/3くらいのフードで我慢
しんすけが下痢になると我が家では、新ビオフェルミンを飲ま
せてます人間並みに・・・1日1錠だけ、これで大体回復して
きます・・・家の近所でも飲ませているお家が結構あるようです
中型犬なら1/2錠、小型犬なら1/4錠ほど飲ませてるようです
N家のコーギーズは大丈夫のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6b/f8dc9636331fb5d01e66e5910d94d8d1.jpg)
帰りは途中で、「道の駅但馬のまほろば」に立ち寄り買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/03/78ded23a52e4bef7e8e0bdac6dc4b9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/5f53fa8ef3d83d40582af18fc337c7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/77e480236f4609f97dc315221267e7ec.jpg)
ここは今話題の・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c6/2f3d8906c8c046957e0931dfc7596d02.jpg)
【雲海に浮かぶ竹田城が近くにあります】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/38/df4a1a6b71588b9e1dbc32f0a3b46491.jpg)
一度行ってみたいですね・・・
ひとしきり散歩して・・・自宅を目指しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/cf43adccb2c013721869b25943cd3a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/e3f78fdad22d2e25323179cb6a96310a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/95b67b1888da49c1b902c0e6e0c96288.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
ブックマークの件よ~く解りました!
gooブログのブックマークの編集の説明ヶ所を
一所懸命読みました・・・
当ブログの立ち上げ以来初めて読みました
早速、ブックマークさせていただきました!
こうしてブログの輪が広がるんですね・・・
しんすけのレインコートは多分ポンチョなんでしょう
頭からかぶって、お腹の部分のカバーの端っこの
紐を背中の上に引き上げて結びます
後ろの方は、ズレない様に足にゴムをひっかけます
他にいくつかレインコートありますが、これが一番
手っ取り早いので気に入ってます・・・
足やお尻の部分は濡れたりはしますが・・・
同じgooブログですものね。
しんすけ君の可愛いグリン色のレインコートはポンチョかな
丁度今主人とレインコートを買おうかって調べていたろころ、いろんなこと参考になります
毛が長いので難しいけど。
しんすけは基本的に綺麗好きなのか、自分の寝床を
汚したくないんでしょうか、我慢してたんでしょう
家の中でも、お漏らしはしないですね・・・その辺は
助かってますが、その代わり雨でも嵐でも外に連れて
行かないといけません
「エチケットフンフン」と云います・・・
昔々、軽井沢のペットショップで買ったんですが、
高かったですね(確か3000円以上した?・・かな)
現在のものは2本目です・・・アマゾンでも楽天でも
入手できます 税込\1950位で送料別です
街中のペットショップでは販売していないと思います
逆に、売っていれば情報下さい・・・
ビオフェルミンは旅の必需品ですね・・・ただ、量は
与えすぎると逆に便秘になりますので・・・
軽微な下痢なら量は少し減らした方がいいでしょうね
・・・ウンチの状態を見ながらですね
リンク・・・はあまり理解が出来てませんので
今度ゆっくり教えてください~
ゆっくり長期間のんびりと旅がしたいですよね
連休となると・・・お盆休みか秋頃の三連休くらい?
有休をくっつけて行けるかな・・・
旅先でのビオフェルミンは助かります人も犬も
と云うか、人は殆ど、全く、服用しませんが・・・
竹田城行きましたか・・・羨ましいですね
灯台下暗し、と云うか近いからいつでも・・・
がいまだに行けてません・・・中途半端な距離
なんですね、きっと・・・
ちゃんと知らせてくれて、行きたかったのね^^
でもこれ素晴らしい~近所でも見たことあるんだけど、うちも使ってみよう。
ペットコーナーで売ってるのかな。
ビオフェルミンいいよね、大型犬は一個。
すぐ治るね。
しんすけ君パパ、リンクさせていただいちゃいました~
早く我が家も、遠くにロングバケーションを・・・
ビオフェルミンは、ワンズにもいいですよね
我が家も、常備薬として使っています
あっ、「竹田城」に行ったことありますよ~
ワンズと一緒に登って上がりました
とても素敵なところです