アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

第九のあと・・・

2015-12-09 20:52:28 | 第九
15時開演の「1万人の第九」が終了したのが ほぼ18時

何回ものカーテンコールが終わって・・・
すでに席を立ってる人や のんびり余韻を楽しんでる人等々

1万人以上の人が一度に帰ると大変!・・・と思いのほか
スムーズに大阪城ホール外に出られました

この日は 公演後食事を予定してました・・・

向かったのが・・・こちら


今年10月の香川への旅行中に「一鶴 屋島店」で買った
骨付き鳥が美味しかったので 大阪にあるお店にやって来ました



ファミレスをちょっと落ち着かせたような雰囲気かな・・・




香川ではテイクアウトして キャンプ場で鳥肉だけ食べましたが

この日は ちょっとプラスして・・・

ハウスサラダ・・・

結構ボリュームがありました レタスたっぷり

おやどり ひなどりがやって来ました・・・

形がつぶれてるみたいですが・・・
家内とシェアするので 切ってもらいました・・・

美味しい食べ方は・・・ナプキンで骨を巻いて
切らずに 丸ごと豪快に食べるのがいいそうです


おやどり・・・

やっぱり歯ごたえたっぷり コリコリカリカリ!
歯が悪い人や年寄りはちょっときついかも・・・


ひなどり・・・

柔らかくてジューシー 子供から大人まで大丈夫!

両方の鳥肉にタレをたっぷりつけて食べたら
スパイスが効きすぎて 味がちょっと濃かった

タレを付けずに食べると 抵抗が少なくなったので
関西人にはこの方がいいかも・・・

この日は車ではなく 電車で行ってたので珍しくビールも一杯

とりめしもお勧め品なので・・・注文!


家内と半分っこ・・・


一人で食べると ちょっと多かったので 正解でした
あっさり味で おやどり ひなどりも入っていてグッド!

まずまずのお客さんの入りでしたが 日曜日の19時過ぎだったので
超満員とまではいかず・・・若者が多いようでした


お店を出た後は・・・帰るのみ・・・だったけど
途中に 阪神百貨店があったので デパ地下で・・・


ケーキを買って帰りました・・・

↑「アンテノール」




【今日のしんすけ】

ウトウト・・・


ウト・・・


コテッ!




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」







コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« freude! 歓喜の「一万人の第... | トップ | 第九のまえ・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬は~ (miyu-ran)
2015-12-10 10:35:39
ちょっと無理ですね
11月から12月にかけて一番忙しく落ち着かないのですもの
ああ歌いたい
でも頭を突き抜けるようなあの高音はもうでないかも
一応ソプラノだったので・・・

大阪にもあるんですね一鶴!
そうそう鶏飯美味しかったな~
北海道には物産展で来ることあるかな~!?
返信する
Unknown (キティ号)
2015-12-10 17:51:39
奥様と二人、第九を聴いた後の食事もお洒落ですね
「一鶴」…私は知らなかったけど美味しそうですね
大阪に行った時行ってみようかなぁ~
返信する
聴きたいですね (しんすけワンパパ)
2015-12-10 20:06:20
miyu-ranさん

繁忙期ですね・・歌いたいですね・・残念!!
ソプラノですか すごい!
来年 洞爺湖あたりで聞かせてください!
♯freude~~~~~!!

大阪に2店舗ありますよ・・・
リーズナブルということもあって
結構流行ってるようですよ
返信する
うどんの他に骨付き鳥! (しんすけワンパパ)
2015-12-10 20:19:31
キティ号さん

そうですね ちょっとお洒落です
その割にはそんなに高くないので
若者も多く来てるようです
梅田と心斎橋にありますよ

丸亀に本店がありますので
四国に行った時にも是非・・・
骨付き鳥は香川県のソウルフードに
なってるみたいです・・・
お店もたくさんありますが
 「一鶴」のHPは⇒
http://www.ikkaku.co.jp/shop-top.html
返信する
Unknown (satoko)
2015-12-10 20:40:19
一万人、すごい迫力でしょうね。
毎年しんすけパパさん行かれてますね。

帰りの御食事もグッド。
楽しいい一日の締めはヤッパリケーキね。
大阪ってにぎやかです^^
返信する
師走の行事・・・ (しんすけワンパパ)
2015-12-11 16:38:06
satokoさん

それはそれはすごい迫力です
それに大感動ものです・・・

18時に公演が終わったので
ちょうど夕食時・・・なので

阪神百貨店があったので・・・
デパ地下と云えば 惣菜かケーキかです

のんびり今年の〆の一日でした
東京出身のsatokoさん 大阪にも
買い物がてら遊びにどうぞ・・・
返信する

コメントを投稿

第九」カテゴリの最新記事