スポーツジムに通ってから約2年になりますが、
5~6年通ってられている方はザラで、このジムのオープン当初から・・・
つまり、約10年も来られている方もいらっしゃるとのことです。
(スポーツジム関連記事はこちらをクリック)
【玄関】

いつまで続くか分かりませんが、身体が動く限りは続けたいと
思っています。
【ジム内】

もともと腰痛持ちで、整形外科で「腰椎分離すべり症」と診断され、腰痛と
痺れで困っていました。
2~3年前までは、朝起きるときに腰が痛くて、直ぐに布団から起き上がれず、
身体を横にして這うように手を添えて起き上がっていました。
それからしんすけワンの散歩ですので、起きるときにかなり葛藤がありました。
今は、腹筋や背筋を少し強化したおかげでしょうか、朝は抵抗なく起きられて
います。症状も大分改善されてるようです。
体型的に痩せ型で、筋肉は付きにくいほうですが、ちょっとずつ付いてきてい
るような気もしてます。
【すねに筋肉が付いているの分かりますか】

【腹筋の写真のアップは今回は止めておきます】
このジムに来て、いろいろ聞いていますと、同じ症状や似た病状の人が
結構いらっしゃるのにびっくりしました。
手術する程ではないけれども、腰痛や痺れに悩んでるようですね。
「脊柱管狭窄症」という病名の方たちです。
みなさんマイペースで、筋トレ・ストレッチ・ウォーキング・エアロその他
励んでられています。
前置きがかなり長くなりました。
今日の本題です・・・
【ランニングマシン】

スポーツジムで毎日、2kmぐらいランニングマシンで走っているんですが、
走行中イヤホンで音楽を聴いていましたが、イヤホンの調子が悪く買い替えの
ために近くの「エディオン」に行きました。
【エディオン】

【ステレオヘッドセット】

これをチョイス。
快適なスポーツライフを送れそうです。
本題はこれだけです。スイマセン。
[しんすけワンパパ]
5~6年通ってられている方はザラで、このジムのオープン当初から・・・
つまり、約10年も来られている方もいらっしゃるとのことです。
(スポーツジム関連記事はこちらをクリック)
【玄関】

いつまで続くか分かりませんが、身体が動く限りは続けたいと
思っています。
【ジム内】

もともと腰痛持ちで、整形外科で「腰椎分離すべり症」と診断され、腰痛と
痺れで困っていました。
2~3年前までは、朝起きるときに腰が痛くて、直ぐに布団から起き上がれず、
身体を横にして這うように手を添えて起き上がっていました。
それからしんすけワンの散歩ですので、起きるときにかなり葛藤がありました。
今は、腹筋や背筋を少し強化したおかげでしょうか、朝は抵抗なく起きられて
います。症状も大分改善されてるようです。
体型的に痩せ型で、筋肉は付きにくいほうですが、ちょっとずつ付いてきてい
るような気もしてます。
【すねに筋肉が付いているの分かりますか】

【腹筋の写真のアップは今回は止めておきます】
このジムに来て、いろいろ聞いていますと、同じ症状や似た病状の人が
結構いらっしゃるのにびっくりしました。
手術する程ではないけれども、腰痛や痺れに悩んでるようですね。
「脊柱管狭窄症」という病名の方たちです。
みなさんマイペースで、筋トレ・ストレッチ・ウォーキング・エアロその他
励んでられています。
前置きがかなり長くなりました。
今日の本題です・・・
【ランニングマシン】

スポーツジムで毎日、2kmぐらいランニングマシンで走っているんですが、
走行中イヤホンで音楽を聴いていましたが、イヤホンの調子が悪く買い替えの
ために近くの「エディオン」に行きました。
【エディオン】

【ステレオヘッドセット】

これをチョイス。
快適なスポーツライフを送れそうです。
本題はこれだけです。スイマセン。
[しんすけワンパパ]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます