GWに突入して4日・・・
天気も良く快適なお休みを送られてますか・・・
今日は天気が良すぎて 気温が上がり過ぎ
わが町では日中29℃まで上がり・・・
クーラーを入れずには車には乗れませんでした
昨日 5月1日(日)の昼食にうどんを食べに
いつもの・・・

11時半頃だったけど・・・もうPは満車で店内には行列が・・・

土日祝は10時からの営業だったんですね
日曜とはいえ午前中にこんなに人が多い
理由が分かりました・・・

そう 毎月一日は釜揚げうどんが半額の日だったんです
知らなかった!
知ってる人は 知ってたんだ!

ほとんどの人が釜揚げうどんを注文しています
そうなると・・・アサリうどんを食べたかったけど
我が家もトライしたくなります
大盛りにしようかと悩みましたが 胸焼けするといけないので
並盛にして トッピングを増やす作戦で・・・

写真に撮ると 豪華うどんセットのよう・・・
↓レンコン タケノコ ハムカツ

うどんもコシがあり量も並みで不足なく美味しくいただきました
なんか得した 満足なうどんの日曜日でした・・・
平日の一日の釜揚げ半額の日は来れないのが残念!
【今日のしんすけ】




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
知らなかったですね・・・
毎月 一日です
「讃岐 釜揚げうどん丸亀製麺」
並盛が半額の140円とは・・・食べない手はありません
夏でも食べます!
このお店床のところ同じかしら。
私も釜揚げにするとおもうよ笑
てんぷらと合わせたら満足ね。
昨日は本当に暑かったです・・・
初夏のような気候でした
花さんは運転もするんですね
庶民にとって半額とは・・・毎月でも行きたいけど
夏に釜揚げうどんはちょっときついかな
冷やしうどんに切り替えて欲しいね!
日差しも強くて、運転中も右腕にジリジリと・・・
毎月・1日は、店内がとっても混み合いますね
我が家も、知らずに同じ経験したことがあります
そして、同じような注文の仕方をしたよ~
半額になると、お会計が嬉しいね