8月20日(水)・・・
まずまずの天気の青森県「道の駅いなかだて」の朝
道の駅内売店を久しぶりにゆっくり見て回りました・・・
そうそう、これがありました・・・
【臨時駅の田んぼアート駅に電車が到着・・・】
田んぼアートを見るのは有料です(200円)
【下から見ると・・・なんかが見える程度】
見晴らし台から見ると・・・感激です・・・200円OKです
【パノラマで撮りました・・・】
下に降りて、別の角度から見ると・・・
何となく分かります・・・
【稲を着色しているのではなく、そういう色に育つように植えている由】
サザエさんを堪能した後は温泉に向かいます・・・
「道の駅いなかだて」の近くに100円温泉がありました
【ここではありません!】
おばさんが温泉から出てきて、自転車で帰って行きました・・・
途中、「道の駅虹の湖」に立ち寄り・・・
ダム湖横にある道の駅・・・ちょっと殺風景でトイレが×
目的地の温泉近くに差しかかると看板が・・・
これ以降、ちょっと狭い道や砂利道がつづきます・・・でこぼこ道も
くねくね道等もたくさんあるので、励ましの看板があちこちに
心配しながらも・・・駐車場に到着
着いたのは、メディアでもよく紹介されてる・・・
「ランプの宿 青荷温泉」
内湯男女各1、混浴露天風呂1、外風呂男女各2を日帰り520円で全て
入れます・・・我が家は、「まっとうな温泉」で無料入浴しました
時間がなくゆっくりできなかったので、外風呂だけになりました
入浴客がいなかったので撮りました・・・
秘湯というよりは、ランプの持つロマンチックな素朴感が人の心に
ノスタルジーというものを呼び起こす隠れ湯かな・・・
丁度昼時だったので、ここで食事しました・・・
【少しだけランプの灯った大広間で・・・】
【イガメンという、メンチが入ったそば】
今度は、宿泊で来てもいいかな・・・
次は・・・
青荷温泉の南東方向にある十和田湖をぐるっと回って南下の予定・・・
十和田湖の北西方向から真南に向かって時計回りに湖岸を走りました
馬鹿にしてはいけません、十和田湖大きいです、時間かかりました
それに、ほとんど駐車場がなく湖を見るスポットがありません
ただ、山道、峠道、林道、くねくね道を走るだけ・・・
【やっと見つけたPで休憩】
大きな観光スポットがありましたが、Pが有料なのでスルーしました
琵琶湖周辺にはたくさん駐車場があり、ほとんど無料・・・
自由に散策出来て、湖と親しむ人たちのスポットがたくさんあります
う~ん十和田湖、ちょっとがっかりかな・・・
十和田湖南部にある無料Pの「発荷峠展望台」からの眺め
それから、宿泊地の道の駅に向かう途中から雲行きが怪しく
なってきました・・・普段の行いが良くないのか、雨男か
そのうち、強めに降り出してきました・・・
その後、道の駅近くの温泉に入って・・・
【五の宮の湯】
【今日の宿泊地は秋田県「道の駅かづの」】
この日は近くで「花輪ばやし」というお祭りがあったので
食後そちらに行きました(道の駅から歩いてすぐです)
今年の3月に「国指定重要無形民俗文化財」に指定された
花輪祭りの屋台行事です・・・
夜を徹して鳴り響くお囃子と町内を曳き練り歩く10台の屋台(山車)
が見る者のこころに郷愁を呼び起こすようなお祭りです
興味のある方はこれを参考に・・・
途中強い雨に降られましたが・・・
青森のねぶた祭りとはまた違った感動をもらいました
【夜店もでてます】
秋田県鹿角市(カヅノシ)の「花輪ばやし」でした・・・
走行距離:127.3km
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
まずまずの天気の青森県「道の駅いなかだて」の朝
道の駅内売店を久しぶりにゆっくり見て回りました・・・
そうそう、これがありました・・・
【臨時駅の田んぼアート駅に電車が到着・・・】
田んぼアートを見るのは有料です(200円)
【下から見ると・・・なんかが見える程度】
見晴らし台から見ると・・・感激です・・・200円OKです
【パノラマで撮りました・・・】
下に降りて、別の角度から見ると・・・
何となく分かります・・・
【稲を着色しているのではなく、そういう色に育つように植えている由】
サザエさんを堪能した後は温泉に向かいます・・・
「道の駅いなかだて」の近くに100円温泉がありました
【ここではありません!】
おばさんが温泉から出てきて、自転車で帰って行きました・・・
途中、「道の駅虹の湖」に立ち寄り・・・
ダム湖横にある道の駅・・・ちょっと殺風景でトイレが×
目的地の温泉近くに差しかかると看板が・・・
これ以降、ちょっと狭い道や砂利道がつづきます・・・でこぼこ道も
くねくね道等もたくさんあるので、励ましの看板があちこちに
心配しながらも・・・駐車場に到着
着いたのは、メディアでもよく紹介されてる・・・
「ランプの宿 青荷温泉」
内湯男女各1、混浴露天風呂1、外風呂男女各2を日帰り520円で全て
入れます・・・我が家は、「まっとうな温泉」で無料入浴しました
時間がなくゆっくりできなかったので、外風呂だけになりました
入浴客がいなかったので撮りました・・・
秘湯というよりは、ランプの持つロマンチックな素朴感が人の心に
ノスタルジーというものを呼び起こす隠れ湯かな・・・
丁度昼時だったので、ここで食事しました・・・
【少しだけランプの灯った大広間で・・・】
【イガメンという、メンチが入ったそば】
今度は、宿泊で来てもいいかな・・・
次は・・・
青荷温泉の南東方向にある十和田湖をぐるっと回って南下の予定・・・
十和田湖の北西方向から真南に向かって時計回りに湖岸を走りました
馬鹿にしてはいけません、十和田湖大きいです、時間かかりました
それに、ほとんど駐車場がなく湖を見るスポットがありません
ただ、山道、峠道、林道、くねくね道を走るだけ・・・
【やっと見つけたPで休憩】
大きな観光スポットがありましたが、Pが有料なのでスルーしました
琵琶湖周辺にはたくさん駐車場があり、ほとんど無料・・・
自由に散策出来て、湖と親しむ人たちのスポットがたくさんあります
う~ん十和田湖、ちょっとがっかりかな・・・
十和田湖南部にある無料Pの「発荷峠展望台」からの眺め
それから、宿泊地の道の駅に向かう途中から雲行きが怪しく
なってきました・・・普段の行いが良くないのか、雨男か
そのうち、強めに降り出してきました・・・
その後、道の駅近くの温泉に入って・・・
【五の宮の湯】
【今日の宿泊地は秋田県「道の駅かづの」】
この日は近くで「花輪ばやし」というお祭りがあったので
食後そちらに行きました(道の駅から歩いてすぐです)
今年の3月に「国指定重要無形民俗文化財」に指定された
花輪祭りの屋台行事です・・・
夜を徹して鳴り響くお囃子と町内を曳き練り歩く10台の屋台(山車)
が見る者のこころに郷愁を呼び起こすようなお祭りです
興味のある方はこれを参考に・・・
途中強い雨に降られましたが・・・
青森のねぶた祭りとはまた違った感動をもらいました
【夜店もでてます】
秋田県鹿角市(カヅノシ)の「花輪ばやし」でした・・・
走行距離:127.3km
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
本当にきれいでしたよあの色彩
展望台から見た瞬間に「ウワーッ」と声が出ました
色の違う稲を使った芸術性の高いアートです
田植えから刈取りまでの期間限定ですが
毎年絵柄が変わるので毎年楽しみに行けますね
もう一か所別会場もありますから これを楽しみに
行くのもいいですね・・・
「つがる名物イガメンチ」が入ったそば「イガめん」と
いうキャッチがありましたよ・・・はい、イカでした
東北弁・・・ほんと分かりにくいけど、その言葉を
聞いてると、東北に来たんだという実感がわいて
ゾクゾクッとしました
ねぶた祭りのような派手さはないけど、屋台に
一緒について歩いて行くと、そのお囃子が心の
中に沁みこんでくるのが何とも言えませんでした
屋台の中の演者の人の笑顔が素晴らしかった
ですよ
稲の種類が違うんでしたか?
良くこんなに狂い無く描けますよね~
「イガメン」って「いかめんち」の訛った言葉かな?
カ行とタ行は点々付くことが多いんですよね
あと縮めるんです
「わし」は「わ」とかね
私、自分って意味が一文字になっちゃうんですよ
言葉難しかったでしょ!?
沖縄に匹敵するくらいヒアリングが難しい日本語だと思います
私は母の実家が鶴岡で、道南(お年寄りは津軽弁に近いです)に住んでいたことがあっても聞き取れないこと多いですよ
このお祭りは始めて知りました
ググって調べてみましょう