今日11月24日(火)の夕刻から ちょっと寒くなってきました
最近は一日一日の寒暖の差が大きく
体調の維持管理には 気を使いますね
これからは本格的な晩秋に向かって行きそうです
寒くなく暖かくない昨日23日(月) 勤労感謝の日
京都府南丹市の「かやぶきの里」で有名な美山町であった
「楽農祭り」に行ってきました
(農産物の収穫に対しての感謝祭)
ブロ友のキティ号さんのお誘いをいただきました・・・
当日朝に出発するか前泊にするか 悩ましいところでしたが
前日の22日(日)に のんびり出かけることに決定!
しんすけワンとの 「男二人旅」です
のんびり旅なので 高速は使わずに一般道で・・・
我が家の北方向を東西に走る国道171号線を走ってると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/ec9c2cfab7ed58bb884e60dbbace9fc4.jpg)
ちょっとした渋滞になって・・・↓こんな標識が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/65213a169bd75fadc6ed2bc5d16015d6.jpg)
そう 先日オープンした「エキスポシティ」のPの待ち時間!
「エキスポシティ」から随分手前でのPの情報ですね
我が家は・・・
しばらくは様子見で モノレールで行くのが賢明のよう!
そんなこんなで 一般道をさらに北上して・・・
今年4月にオープンした「道の駅 京丹波 味夢の里」に
立ち寄るも 満車状態のためスルー・・・
近くにある「道の駅 丹波マーケス」へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/10d015de8020eee6fdb66402f65da4da.jpg)
ここにあるスーパーで 夜ご飯の買い出し・・・
そして到着したのが・・・「道の駅 スプリングひよし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/f55f95225da2a20c4d6db03b733a643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/4ab70217d73dc2d21eef0c89049de05d.jpg)
ここの温泉に入ってからは 先へは進む気になれず
この道の駅で車中泊に決定!
しんすけワンも反対ナシ!
「道の駅 スプリングひよし」を朝7時20分に出発
「かやぶきの里」を横目に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/e5f002a3612097959496cae720a3fb98.jpg)
8時頃に「自然文化村 いきいきドーム」に到着・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e8ec4da4166f6d1b726dbfdebf3a7bbb.jpg)
裏手には由良川が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/f04684e8e54526c26de1003c4f720d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/19414ba97d49f97a3912f89ad6a6eb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/641c444fec25709106f601ac138e2694.jpg)
この日のお仲間さんたちです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/2fbb58500122d68ea443b2d8f21e8c05.jpg)
開場したばかりのいきいきドーム内・・・PETはNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/1acf14f5cb293f7d23965901f071e2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/c211a1e6ca4f4472102a2900a444b790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/5e8c080611fddc3d1ab8325af56fc8ee.jpg)
たくさんの景品が並んでいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/c42d1c1f33744fd457f842d6d154f5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/5bb210e308e9b66f334a58ac524e3216.jpg)
巨大カボチャの目方当てクイズ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/7211ac1b729b643a1eb6c5635e9ce999.jpg)
たまごつかみ取り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/c8e2a2358438262d5f25752c8ecfff26.jpg)
野菜市・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/67766d5de16c004329abadc45af6c538.jpg)
お昼は・・・松茸ご飯を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/9e726bc467b442365772f2d1904d0438.jpg)
思ってた以上に松茸が入ってましたよ
そして・・・「美山牛乳」早飲み競争(男・女・子供別にあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/2aaa1a29cb014ab20d067928b5570ed6.jpg)
餅つき大会・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/07dd552085ffe8c37c1aff2ac5d638e9.jpg)
会場内 人でいっぱい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/313bd810d6ea232e0232c4de8346e361.jpg)
「笑劇武踊団」のステージショー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/3f7d1b599147cec1343c03737d3289da.jpg)
りんご皮むき競争・・・(男・女・子供別にあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a8d7cdd29bef96c0981dd316db34b677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/68ccd15b2f9fc9f8a4b42e3a5ef8f0aa.jpg)
このようにイベントが盛りだくさん・・・そして
最後は・・・恒例の福引大会へと・・・
(事前に福引券を購入しておきます 200円/枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/5172c652725ed3bbd4e3d31381d82f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/f45c83000bec581c3486505c5c091185.jpg)
これは 1時間以上の一大イベントで大盛り上がりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/ad9f77ab2713e3207ab09d4faa273434.jpg)
しんすけパパは・・・こんなものを↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/d6472be624e19eb512f387c6c870852f.jpg)
木酢液とお米10kg・・・ティッシュは末等賞(残念賞)
豪華景品がたくさんあり 当たった方やティッシュだけの方等々
ワクワクドキドキの福引大会でした
お仲間さんたちはだいたい みなさん何かしら当たったようで
良かったですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/39575607cd8788edb4a9766b6710cef4.jpg)
お声を掛けていただいたキティ号さん ありがとうございました
楽しい一日になりました・・・
今回でだいたい様子が分かりましたので
もし次回参加の機会がありましたら
それなりの心の準備をしていきたいと思います
今度は 美山町をのんびり巡ろう と思ってる我が家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/5291ff671df822f08f4632d9250992b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/6fd7526785cdb5679da96a8daef0dc4c.jpg)
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
最近は一日一日の寒暖の差が大きく
体調の維持管理には 気を使いますね
これからは本格的な晩秋に向かって行きそうです
寒くなく暖かくない昨日23日(月) 勤労感謝の日
京都府南丹市の「かやぶきの里」で有名な美山町であった
「楽農祭り」に行ってきました
(農産物の収穫に対しての感謝祭)
ブロ友のキティ号さんのお誘いをいただきました・・・
当日朝に出発するか前泊にするか 悩ましいところでしたが
前日の22日(日)に のんびり出かけることに決定!
しんすけワンとの 「男二人旅」です
のんびり旅なので 高速は使わずに一般道で・・・
我が家の北方向を東西に走る国道171号線を走ってると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/ec9c2cfab7ed58bb884e60dbbace9fc4.jpg)
ちょっとした渋滞になって・・・↓こんな標識が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/65213a169bd75fadc6ed2bc5d16015d6.jpg)
そう 先日オープンした「エキスポシティ」のPの待ち時間!
「エキスポシティ」から随分手前でのPの情報ですね
我が家は・・・
しばらくは様子見で モノレールで行くのが賢明のよう!
そんなこんなで 一般道をさらに北上して・・・
今年4月にオープンした「道の駅 京丹波 味夢の里」に
立ち寄るも 満車状態のためスルー・・・
近くにある「道の駅 丹波マーケス」へ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/10d015de8020eee6fdb66402f65da4da.jpg)
ここにあるスーパーで 夜ご飯の買い出し・・・
そして到着したのが・・・「道の駅 スプリングひよし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cc/f55f95225da2a20c4d6db03b733a643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/4ab70217d73dc2d21eef0c89049de05d.jpg)
ここの温泉に入ってからは 先へは進む気になれず
この道の駅で車中泊に決定!
しんすけワンも反対ナシ!
◎11月23日(月)・・・
「道の駅 スプリングひよし」を朝7時20分に出発
「かやぶきの里」を横目に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/e5f002a3612097959496cae720a3fb98.jpg)
8時頃に「自然文化村 いきいきドーム」に到着・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/e8ec4da4166f6d1b726dbfdebf3a7bbb.jpg)
裏手には由良川が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/f04684e8e54526c26de1003c4f720d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/34/19414ba97d49f97a3912f89ad6a6eb84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/641c444fec25709106f601ac138e2694.jpg)
この日のお仲間さんたちです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/2fbb58500122d68ea443b2d8f21e8c05.jpg)
開場したばかりのいきいきドーム内・・・PETはNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/1acf14f5cb293f7d23965901f071e2b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a5/c211a1e6ca4f4472102a2900a444b790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/5e8c080611fddc3d1ab8325af56fc8ee.jpg)
たくさんの景品が並んでいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/c42d1c1f33744fd457f842d6d154f5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/5bb210e308e9b66f334a58ac524e3216.jpg)
巨大カボチャの目方当てクイズ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a4/7211ac1b729b643a1eb6c5635e9ce999.jpg)
たまごつかみ取り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/c8e2a2358438262d5f25752c8ecfff26.jpg)
野菜市・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/67766d5de16c004329abadc45af6c538.jpg)
お昼は・・・松茸ご飯を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/41/9e726bc467b442365772f2d1904d0438.jpg)
思ってた以上に松茸が入ってましたよ
そして・・・「美山牛乳」早飲み競争(男・女・子供別にあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/2aaa1a29cb014ab20d067928b5570ed6.jpg)
餅つき大会・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/07dd552085ffe8c37c1aff2ac5d638e9.jpg)
会場内 人でいっぱい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f9/313bd810d6ea232e0232c4de8346e361.jpg)
「笑劇武踊団」のステージショー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/3f7d1b599147cec1343c03737d3289da.jpg)
りんご皮むき競争・・・(男・女・子供別にあり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a8d7cdd29bef96c0981dd316db34b677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/68ccd15b2f9fc9f8a4b42e3a5ef8f0aa.jpg)
このようにイベントが盛りだくさん・・・そして
最後は・・・恒例の福引大会へと・・・
(事前に福引券を購入しておきます 200円/枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/5172c652725ed3bbd4e3d31381d82f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/f45c83000bec581c3486505c5c091185.jpg)
これは 1時間以上の一大イベントで大盛り上がりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/ad9f77ab2713e3207ab09d4faa273434.jpg)
しんすけパパは・・・こんなものを↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f5/d6472be624e19eb512f387c6c870852f.jpg)
木酢液とお米10kg・・・ティッシュは末等賞(残念賞)
豪華景品がたくさんあり 当たった方やティッシュだけの方等々
ワクワクドキドキの福引大会でした
お仲間さんたちはだいたい みなさん何かしら当たったようで
良かったですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a3/39575607cd8788edb4a9766b6710cef4.jpg)
お声を掛けていただいたキティ号さん ありがとうございました
楽しい一日になりました・・・
今回でだいたい様子が分かりましたので
もし次回参加の機会がありましたら
それなりの心の準備をしていきたいと思います
今度は 美山町をのんびり巡ろう と思ってる我が家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/5291ff671df822f08f4632d9250992b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/6fd7526785cdb5679da96a8daef0dc4c.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
「しんすけワンパパ」
美山町へは「かやぶきの里」を見に行った事はあるんですが、このイベントへはまだ行った事がないんです。
毎年キティ号さんに誘われてるんで、一度行ってみたいんですけどね。。。
そうなんです キティ号さんに誘われました
参加人数もかなり多く 賑わってましたよ
福引大会は盛り上がってました・・・
でも 何も当たらないとちょっと寂しいですね
様子伺いで一度行ってみるのも・・・
お米も当たってたんですね うらやまし~
また 宜しくお願いしま~す!!
しんすけ君の写真お借りしました(^.^)
こちらこそ ありがとうございました
これからもよろしくお願いします!
お米はラッキーでした
ちょうど家のお米が少なくなってきてたので
家内が泣いて喜んでいました
まもなく食卓に上がってきます
こんな感じで毎年楽しんでいるのでまた来年も御一緒して下さいね
エキスポシティはどえらい事になってますね
近隣の人は大変かな…
我家も落ち着いた頃に行こうと思ってます
お疲れ様でした!
盛大で 毎年楽しみで来られてる方が
たくさんいられるようでしたね
一年先のスケジュールに入れておきます
エキスポシティは大変ですね・・・
行くなら平日でしょうか
土日祝春夏冬休みは大変でしょうから
公共交通機関で行くしかないでしょうね
しばらくは様子見です