アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

観梅と温泉

2013-03-09 18:43:09 | 日帰り旅行
今日はすっかり春の陽気でずいぶん暑かったですね。夏日のところも
あったようですよ。
庭には小さい虫が・・・家の部屋の畳の上にも、どこから来たのか
小さい小さい羽を付けた虫が1匹、一人ぼっちで寂しそうだったけど・・・
啓蟄ですねえ・・・

今年の冬は寒くて永かったので、春は短かくすぐに初夏を迎えるかも
知れないですね。気象庁の春以降の長期予報は覚えてませんけど・・・

今日から、各地では梅が見ごろになるかも・・・

前振りがちょっと長くなりましたが、

実は、先週の土曜日にコーギー兄弟(血はつながっていない、異父異母兄弟)
のいるN家ご夫婦と三重県津市の結城神社へ観梅に行ってきました。
(犬たちは家で留守番です)

【三重県津市 結城神社】


しだれ梅で有名な神社ですが、梅も寒さには勝てずほとんどがつぼみ状態。
事前情報では「咲き始め」で、あまり期待はしてなかったんですが・・・



ずばりその期待通り!「咲き始め」もほんの一部の梅だけ。これだけは、
自然のものなので人間の力ではどうにもならない・・・けど、そんな状態
なのに満開時と同じ入苑料が500円とは・・・ちと高すぎるのでは?
と思うのは私たちだけでしょうか・・・

仕方がないので、比較的見栄えの良い梅の前で定番の記念写真を・・パチリ。


来年はもうちょっと綿密な事前調査をして行こう!別の梅林苑へ・・・

その後昼食をすませて、向かった先が「猪ノ倉温泉」。
以前にも何回か来たことがあるんですが、榊原温泉の一隅にあります。
お湯が身体にまとわりつくようにとろっとろで、なかなか他では体感でき
ないお湯でした。PH9.7の単純温泉。



美肌の湯として有名で、その判断基準値となるメタケイ酸が52.7mgでし
た(50mg以上であれば美人の湯といわれています)。
そういえば、女性客が多かったですよ・・・



入浴料:通常700円(60歳以上は日祝以外の平日は550円)。
059-262-4126(営業時間10:00~21:00)。P300台無料。

その後、名阪国道大内ICのPAで「赤福」を買って、速攻家路へと向かい
ました。
我が家は「迷犬ラブラドールしんすけワン」の、N家は「異父異母コーギー兄弟」
の夕方の散歩がありますので、ゆっくりはしていられません。
愛犬家は、時間は厳守なんです。犬たちとの約束ですから。


明日は雨のようですよ!

             「しんすけワンぱぱ」

※3日坊主でなかったですよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州旅行シュミレーション | トップ | 健康維持と検診 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nまま)
2013-03-10 10:00:17
3日坊主にならなかったね。先日からあったか~い日が続いたので固い蕾も一気に咲き出すのでは?でもなんやかんやいってたら、すぐに桜が咲いてしまう!1日1日があっという間に過ぎちゃうね。
返信する
Re:Unknown (しんすけワンパパ)
2013-03-10 13:00:21
さき程から雨が降り出してきました。
昨日とは打って変わって肌寒い日に
なってますね。そちらも雨だと思い
ますが・・
うめももももさくらもうろうろしてます。
返信する

コメントを投稿

日帰り旅行」カテゴリの最新記事