アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

旅行終わって整理

2013-05-14 21:47:18 | 日記
昨日に続き大阪は今日も暑く、30℃ありました。
明日も暑そうです。
今日は一日半袖のTシャツで過ごしました。

ブログは特にトピックスはありませんが、先日の九州旅行の旅程表のまとめを
しました。
PCで2006年から始めている旅行の記録です。



年別にまとめていますが、途中で辞められずにここまできています。
この旅程表をメールで携帯に送り、いつでも過去の旅行を手元でチェック出来
るようにしています。


                  [しんすけワンパパ]
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年九州の旅 補足版7 彼... | トップ | 寿命の電化製品 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです♪ (miyu-ran)
2013-05-15 14:32:56
ただいま・・・ってもう帰ってから一週間経ってしまいました
おかげさまで楽しい九州旅行でした。
計画が甘く行けなかった場所や、二日酔い&寝坊して飛ばした所、天候によって次回にまわした(絶対行きます!!)所と心残りは沢山ありますが初めての九州は好印象で帰ってきました。

旅行前は毎日しつこくコメントしたくせにすっかり仕事がたまっており体調の回復と日常の生活リズムに乗るまであまりパソコンも見る暇を作れず失礼いたしました。

雨は出掛ける日と長崎の半日(平和公園が見れませんでした)と帰った苫小牧だけでした。

美味しかったのは長崎ちゃんぽん宝来軒別館(タクシーの運転手さんお勧め)、福岡の居酒屋魚嵐土で食べた刺身盛り(偶然入ったのにものすごく当たりの店でした)

見ごたえがあったのは阿蘇の草千里や黒川温泉の情緒のある温泉街、九重夢大吊橋、原尻の滝等々

また何年後かにきっと今回の失敗成功を駆使して計画立てていきます

6月末に北海道の計画が具体化しましたら教えてください。ジモティならではの情報を・・・なーんて偉そうに、
実は道外の観光の方のほうが道民よりよく知っていたりもします。が何かお手伝いできることがあったら何でもおっしゃってください。
ではでは
返信する
九州はいいところ! (Nママ)
2013-05-15 17:37:39
うちも、九州から昨日四国に上陸しました。佐賀関から、三崎の航路は失敗でしたね。金額の安さだけで撰んだのですが、三崎から遠いのなんのって。
時間は掛かるわ、ガソリンは余計にいるわで疲れちゃいました。ガソリンといえば島原のガソリンの高さには、ビックリ!!GSも少しでも安い所をと、貧乏旅でした。
返信する
お元気でなにより! (しんすけワンパパ)
2013-05-15 20:08:22
久しぶりですね。
無事ご帰宅、なによりです。北海道から九州への長距離旅行なので心配していましたが、良かったですね。

我が家も予定していて、行けなかった処沢山ありますので、九州はまた行きます。2年続けて4月に行きましたので、次は季節を変えようと思っています。

北海道行の件、情報いろいろよろしくお願いします。
めちゃくちゃ頼もしい助け人ですね。

北海道関連ガイドブックを見て、これから予定をたてようと思っています。
昨年も6月に行きましたが、道北や道南を廻りましたので、今回は道東を予定しています

グルメと温泉と観光です。
このブログは直接連絡を取れないのがもどかしいですが、宜しくです。

*ブログ始められたら如何ですか?

返信する
お疲れ様です。 (しんすけワンパパ)
2013-05-15 20:30:42
Nママさんへ
四国~大分のフェリーは、乗船する前後の予定で発着場を決めた方がいいようですね。
我が家は、道後温泉から三崎港まで2時間10分かかりました。高速道を使えばもうちょっと早くはなったでしょうが・・・
大分(別府)から佐賀関港へ行くのも結構時間がかかりますね。

島原のガソリンは高かったです!!
我が家は給油しなかったんですが、その時は@163円でした。奈良へ向かって走ってる163号線を思い出しました。
箕面を走ってる171号線にはなってなかったでしょうね。

とにかく、無事帰宅されお土産話しをして下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事